日誌(草花)2006/07/03 00:28

釣りばかりではなく山歩きもいいですね。本格的なトレッキングなんかはけっこう大変でしょうけど、釣りをしながら歩くのは欲にかられているせいかつらくないですね。

私も最近の例にもれずダイエット必要体型なんですが、その割りに同行者からはいい動きだといわれます。まあ同じ場所を何回いやなん百回も歩いているので要領がよくなってるんですね。きっと目線(いろいろな意味で)も的確な場所を捉えているんでしょう(自画自賛)。

でも山野草などについてはあまり知りません。ワンパターンでウド、コゴメ、フキ、タラノメ、ワラビそして行者ニンニクは分かりますが雪割り草や葉ワサビなどもあるらいしいのですがどうも跨ぐか、時には踏み潰してるみたいです。山賊系(地元......仲間内......では山で山菜などを採る人を指します)の人によく言われます。私もちょっと勉強するといいですね。ちなみに海賊系は海でサザエやアワビ等を採る人でどちらも一歩間違うと犯罪行為となります。約1名知人がこの2月に海賊系で逮捕されました。巷では予想通りと言われてますけど...

みなさんも釣れない時にちょっと山野草ってのもOKですがルールの範囲内でやりましょうね。養殖の椎茸なんか持って帰らないよう!

マーティーとギターバトル2006/07/03 01:17

久しぶりのアップです.....さて最近になってやっと去年分のヘビメタさんをDVDで観ました。

去年の内にこれが観れていればマーティーがここにきてくれた時にもっといい選曲や企画ができたのにと残念に思っています。

DVDの中のコーナーに、確か野口五郎がゲストの時にですか、ギターの下げ位置の話題がでていました。このブログの先にも出た話題ですが、マーティーは低めで、ストラップの長さが124cm(自分のを計った事はないですけど)です。今は低めが多いんですね、勿論見た目は低い方がいいようですが、まず基本的に低いとちゃんとコードやスケールが弾けません。特にタッピングなんかは無理ですね。

まあちゃんと弾けない人も多いのでそれはそれでいいですが、まずマーティーや他の外国人アーティストは手足が長いのでそこは我々と比較できません。マーティーは背は私と同じくらいですが、実際手を合わせて見ると私とピッタリ同じでした。でも腕は(脚も)かなり長いんですね、だからあれだけ低くしてもまだ下からしゃくるようなピッキングができるんですね。

もう一つ、プロはあまり指板を見なくても演奏できるよう訓練できてます。私なんかはいつも部屋の中で座って弾いてる事が多いのでつい目が指板に行く癖がついてます....高くしないと不安。

最初に低い構えをみたのはツェッペリンのJペイジでした、かっこよかったですよ。今は太ったオッサンだそうですが...逆に高く構える人たちはジャズやテクニックを優先する人たちですね。私が最初にコピーしたNエドワーズやAホールズワースなんかも高いですね。そう見た目は最初から諦めてる人たちです。

私もあきらめてるグループですが、Eバンヘーレンだって高めですね、タッピング必須ですから。

まあ高さよりもいい音だすのが先決ですから私は気にしてませんけど、両立できれば最高ですね。あとマーティーはあの高さで空いてる指も活用してますね、でもノーキーみたなカントリー系とは違いますけど。

写真の手前が私です、ブルースやR&Rでのマーティーとのかけあい(バトル)はとても楽しかったです。wanna try it again !!って感じです。