LA~初めての本土2006/11/01 01:39

今度はアメリカへとびました。

すでにハワイは何度か行っていましたが、本土は初めてです。何処へ行っても、極力自分で運転するというのがポリシーですから当然初めてでも、空港からレンタカーです。

左ハンドル、右側通行はハワイで経験済みですから、後は土地勘早く身につけなくては......。ハーツで借りた車はトーラスのワゴンです。友人2名がくっついてきました。

とりあえず地図をみながら北上して.....目的地はオノボリサン御用達のハリウッド ホリディインです。初めてのせいでしょう、さっそく右側に寄りすぎてダウンタウウンにでてしまいました。南側はコワイと聞いていたんですが、そこにでました......うーん なんか不気味な雰囲気ですよ.....早く脱出だ!

左に軌道修正しながら なんとかHインに到着。

LAの道は初心者にも分かりやすいので、さほど問題はないでしょう。京都みたいに碁盤の目のように街創っていますから縦横で見分けられますね。問題は東西南北です、例えばサンタモニカに向かう時、ピコをつかってもサンセットブールバードをつかっても西にさえ向かえば(サンタモニカやウィルシャーにつながります) 行き着くところ海岸ですからSブールバードの人は南下すればサンタモニカの桟橋に着きますし、ピコの人は行き着くところで ちょいと右に曲がれば桟橋です。

さて写真はホリディインの北側の窓から撮ったものですね。今は別な物に変ったみたいで、チャイニーズ劇場の間にショッピングモールができたり免税店ができたりで豹変してます。

窓から見える道はハイランドですね、ここまま北上すれば101と合流 ユニバーサルシティーに直結です。ハイランドのまま土手側に行けばベイクドポテトあります。2~3回ライブ見に行きました。そう、駐車場は裏側にあるので......最初知らないで道端に停めてました。

この後はPCハイウェイでSFからヨセミテ、モハベまたLAに戻ります。続く!

北エビス川2006/11/01 02:18

エビスの漢字がでてきません そして、また地元ネタです。

実名をあげても問題ありません、もう30年も前ですし今ではダムが造られてこのポイントすらありません、消滅してます。

当然 この大きなダムをつくるために道もつくりましたので、とても簡単に往来できますが、当時は全く違う場所から山道を通って崖を下りて また山道を戻って また崖を下りて川に出たもんです。かなり変則的な上ヘビが多くて、珍しくヤマカガシのでる川でしたね。

このポイントはとても印象に残ってる場所です。HPのPICに写真を載せてますが、私が渓流やり始めたころに最初に釣った大物、49cmありましたが....ここです。

このタマリに5~6匹でかいのがウロウロしてました。ルアーをポチョンと落として引きますと バクッとそのうちの一匹が......ウワーでかいねー  そしてその後何回行ってもでかいのが釣れるんですね。どうなってるんでしょうか?

このころは、他に釣り人はほとんどいなかったんですね。とにかくここ北エビスでは いい思いをさせてもらいました。続く!

北エビス川22006/11/01 19:25

最初にこの川に入った時は 集落の中ほどから行く道が繋がってるとは思いませんので、正面攻撃です。

そう 橋の横に車を止めて、ほんの数十メーターを土手沿いに歩いてから入りました。もうボツボツ釣れ始めました、そして流れの先に目をやると 何と40cm以上ありそうな岩魚が流れています.....死体ですけど.........同行のI君と、どうなってるのかな?なんで死んだやつがこんなところに?

死因は不明ですが....まあいいか! 要するにでかいのがいるってことにはまちがいない。

そして これ以来 今のダムができるまで、かなり釣れまくったんですね。先にいくつか支流があっても また釣れちゃいました。追いかけて食いつくところを見ながら釣りや、例のチョンチョン バクッ てやつも、葉ワサビや行者ニンニクも豊富でした。

みなさんも道を見ないで川を進んでもらえば、昔のなごり 少しは感じる事できるはずです。昔!!....ついこの間なんですけどね。  写真は当時撮ったものです。 続く!

LA~地図2006/11/01 19:55

地図をみながらのドライブは好きな方です。

私がアメリカで感じた事を.......ここLAはダウンタウンにビルが集中していますが、他は割と低い建物が多いですね。その代わり面積はとても広い!

ツアーで行く人達も多いでしょうけど、やはりお勧めはレンタカーですね。電車やバス、タクシーでは動きが悪くなります。行きたい所に行きたい時間に行けないです。

日本と全く逆な道路とハンドルなので ある友人が空港内の道から抜けられなくて30分ぐらい回っていたそうです。いいじゃないですか最終的にはなんとかなってるんですから。いい練習になったでしょう?

いつもの私のスタイルは 事前に地図を買いまして、主要な建物等に印を付けます。次に主要道路(東京なら環8環7、246や甲州街道とか)に線を引いてそれを元に 自分で手書きの地図をつくります。それを現地で毎日出かける前に行きたい場所に合わせてつくり、車のダッシュボードか助手席のナビ君に持たせます。

もし一本間違えても、主要道路に戻りリスタート、間違えたら一本余分に憶えた事に....でしょう? 急ぐ事はありません、その分早めに出ればいいんです。LAは走りやすいですよ、看板見てれば何処を走ってるか縦横ですぐ分かります。とにかく大事なのは東西南北なので(例えば15号でも反対にいったら大変ですよ 距離が)最終兵器は太陽です、そうインディアンと同じです...時計を見ながら こっちが西だ! でも夜は....慣れない人はやめて宿にいましょうね、街の中はいいですけど。

大体の番地も番号が増えていくか減っていくかで分かります。世田谷なんかよりはぜんぜん楽。東京ですと新潟ナンバーイジメに会いますし、慣れてる人にはいいでしょうが よそ者には冷たいですよね いろいろと?LA(他も)では感じないですよ。

さて 車線が多くても通常どおりウィンカー(ワイパーじゃないですよ)をだして移動すればもんだいなし(都会の人は特に問題ないでしょう)。意外と危険なのは、駐車場の中、田舎道でGSや食堂を出た直後.....反対側(左)走ってます。

車が多いと 後ろにくっついてるので意外と楽なんですが、一本道などで考え事をしたり、集中力が落ちてる時が要注意ですね。

国内で左ハンドルを経験している人はいいんですが、だいたいの人は少しずつ車が右に寄っていきます。やはりいつもいるポジション(車線の右側)に行きたくなるんですね。インターバルで車がしゃくってます(修正する)、まあ時間が経てば慣れて来ます。 
それでも心配な方は、今なら日本語のナビが付いた車もあるはずですから それも一つの方法ですね。そちらに気をとられなければ運転に集中しやすいでしょう?でも若い人達は地図でチャレンジして欲しいですね、これは憶えますから。 続く!

ベンチャーズ~モラレス2006/11/02 21:48

さて、アベンジャーがでれば これもださなくちゃー.....

ゼンオン のモラレス、定価30.000円のヤツですね。これはけっこうヒットしました。貧乏人御用達のモズライトで 周りにも持ってる人がけっこういました。

これは、ヘッドの部分を近所の建具やさんに 本物の写真と一緒持って行ってカットしてもらい、ベンチャーズのシールを貼って、MOSRITEの部分はマジックの手書きです。

新潟のバンド(リンガーズ)はこの上に、ピックアップのカバーをはずして、タバコの銀紙(古い!)を挟んでカバーして、ポールピースを本物みたいにしてました。そう モラレスはポールピースが銀色のネジじゃないんですね。

この新潟のリンガースは後に新潟ブルースをつくった山岸さんがやってたバンドで、最初は寺内タケシのコピーで有名でした。私も山岸さんの家業の時計やさんで純銀のピックを分けてもらって(手造りです)今でも2枚持ってます。

実は違ったみたいですが、この頃ベンチャーズのキターの音(Knock me outあたりでしょう)を聞いて見ると分かりますが、弦とピックが当たる音をこれじゃないかと思い 作ったんですね。興味がある人いましたら”She's not there"あたりを聞いてみてください。ほんとうは何だったんでしょうか?HベンチャーズのKさんは、マンドリンのような小さい軟らかいピックだと言ってましたし、それを使ってましたね。

このモラレス、私の感覚ですとMOSRITEよりいい音してます。先日 本物を弾かせて貰いましたが ぜんぜん負けてません。ネックも広めなのでチョーキングしやすいですよ。ただブリッジの安定感ダメで トレモロアームを極端にダウンさせると(Driving Guitarsの中間部など) ブリッジもいっしょにリアピックアップ側にいったまま戻ってきません。昔はやった後に 弾きながら薬指で引っ張って戻してました。

グヤトーンの古いアンプに繋げば とてもらしい音になりますが、例のピックアップ やっぱりハウリやすですね。

LA~PCハイウェイ2006/11/03 00:59

ハリウッドのHインには午後なんとか到着しました。

その日は斜め前にあるチャイニーズ レストランで夕食です。名前はナントカ シー(sea)と書いてありました。安くておいしかったんですが、何年か後にまた行ってみたら、消滅していました。

翌日 初めてのユニバーサル スタジオ見学です。今とはかなり違ってまして、シティーはありません。スタジオ以外は駐車場だけです。トラムで見学はありましたが、BTフューチャーライド(もなかったんですが)の左側からエスカレーターで下りてる今の場所もありません。当然ジュラシックやバックドラフトなどもなし、そうコナンのお芝居やってましたね。

でも初めてだったので 空気感や館内に流れる音楽など独特の雰囲気で とても楽しかったですね。とにかく青空が印象的で裏側(奥)から(トラムからも)みえる街並みも素晴らしかったです、ここの夜景をETの冒頭で使ったと聞きましたが.....。

そして翌日、SFに向けて出発前になぜかマリブに行きました。映画なんかでよく聞く地名だったので行ってみようという事に、ホテルは引き払っていたので、マリブで初モーテル体験です。

翌朝、散歩に出ますとMalibu sports wearと言うちっちゃなお店が目に留まりました。後にここのオーナーのジムと仲良しになり、来る度に寄って情報収集したり、お店の着替え室には我々の写真が貼られる様になりました。

SFに行くなら”Pacific coast high way がいいよ 5号線は早いけどツマンナイ”という ジムの提案でそっちを採用......マリブから北に向かいます。

急ぐ旅でもないので 第一泊目はサンシメオンという所です、と言うより暗くなったので即インフォメーションセンター(ちっちゃい)に入りお勧めの宿を取ってもらいました。ここに(センター)来た初めての日本人だと言われまして”そーかー” そーいや白人ばかりだね。

夜ジャグジーとプールがあったのでみんなで入りに行くと、中のお客さんに”Where from?"と聞かれて、何となく” LA ...going to Frisco"と言ってしまいまして、うーん雰囲気でてるねー、ローカルな観光地ですから 国を聞いてるわけではないので佐渡からですとは言えないよね。

ホント小さな町なんですが 偶然見つけました、ここは新聞王のハースト城があるんですね。せっかくですから見学に.......朝になったらけっこう来てますバスが、車が。

中では静かにしろとか、そっちへ行くなとか、子供を泣かすなとか ハワイのアリゾナ記念館みたいにウルサかったですね。でもあるものは ほとんどがパクリジャン!ローマ風ナントカとか、ギリシャ風ナントカなんてね。


さて また北上してSF目指します。 続く!

北エビス川32006/11/03 02:39

ここはお気に入りだったんですが......。

気に入って通ってる頃から山道に杭が刺してあり、所々 木にテープが巻いてありました。予兆だったんですね、突然始まってから かなりの規模で奥のダムにする場所までのりっぱな道まで造ってくれました。

ここと小野見はバッチリ工事やりました、儲かったでしょうね00組さん。やはりこうなるとあまり足が向きませんし、人にも勧めにくいですね。工事跡見学会です。

写真の景色 前はこの位置は藪の中だったので撮れませんでした。今はちょいと車を止めて気軽に パチリ。

たまに川に入ると懐かしい景色が残ってます。本土から比べれば.......でも だんだん似てきてるのでは? 続く!

ブレイク2006/11/03 18:51

いいお天気続いてますね。

デジカメ ちょうど車に乗せてましたのでトロピカーナの裏(西側)にある加茂湖まででてみました。

欄干橋の所には よく1m近いスズキが泳いでるのを見ますが、竿を持って行ってルアーを投げてみますが見向きもしません。何か方法はないものでしょうか?石でも投げてやりますか。

でも最近は注意書きがでまして、近くにガス管や水道管など通っているので釣りは禁止となりました。まあ 見える魚は釣れないですね。ここより奥(加茂湖)か佐渡汽船側でやるといいかも?フェリーの近くで80cmくらいのヒラメ釣ったやつがいます、今年です。

さて デジカメで金北山側を撮ってみました。どうも今年は紅葉パッとしません、くすんでます。温度差があまりないせいみたいです。 [続く]

LA~SF(サンフランシスコ)2006/11/03 19:08

SFに着くまでに すごい崖(名前は忘れたけど有名みたい)のある所や、カーメルではCイーストウッドが経営しているホッグス ブレス インで軽食をとり一服しました。

カーメルはカワイイ町で、なんかつくりもののセットみたいですね。HBインでかかっていた音楽 そういえばみんなビートルズでしたよ。

さてだいぶ運転したので だんだん着くんじゃないかと思い、周りをみてもけっこう都会ですし、駐車場みたいな所にトラックが止まっていたので近づいてオジサンに”サンフランシスコですか?”

オジサン”ざんねんでした 一つ手前でサン バーナディーノだよ” うわーまだかよ! ちょっと話してたらそのオジサン 横浜にいたことがあるそうで少し日本語しゃべります。

”ありがとう!”と手を振ってお別れ、そしてSFについたのは.......夜になってしまいました。ちょっとコワイかな?

暗くなっていたので何橋か分からなかったんですが、上を見ると大きな橋です。そこで地図を広げてチェック、してると背の高い黒人さんが近づいてきます。スーツを着てますが.......うーん どうすればいいの?

”Can I help you?" って言ってるので 宿探しって言うしかないでしょう。あれ けっこういい人ね、いろいろ教えてくれました。職業を伺うと ゼロックスだそうです、ネームカードもらいました。偶然ですが私の弟は富士ゼロックに勤めてますので そのことを伝えると同じ系列だねと喜んでました。

その人のお勧めでFMワーフに近いバンネス アベニューにあるモーテルに入りました。そして翌朝 さっそくGGブリッジ見学です モントレー側から写真撮りました。 [続く]

GUYA-TONE32006/11/03 20:12

古いギターやアンプがでてきましたが........。

当時のエフェクター 古いのはほとんど整理して手元にはないんですが、いくつか残ってる物の一つです。

サスティナーと書いてありますが、ファズですね。勿論今でも使えますが、日常のアイテムではありません。アベンジャーやモラレスからこれを通してジミヘンまでやっちゃいました。レスポールのコピーがでてきても まだMOSRITEに思い入れがあったんですね。

このころに録音したテープを聞きますと がんばってますが恥ずかしいですね。ブルースのフィーリングがだせないのでアドリブが変。寺内がジミヘン(変)って感じです。ベンチャーズや寺内タケシをコピーし過ぎ?スケールに問題ありですが、メリットも。

テケテケはハイウェイスターに 今ではPギルバートにも、右手の素早いピッキングに活きています。テケテケやって40年ですが どんなピックでも どんなギターでも きれいにテケテケやれます。

問題の左手....いや頭の中ですね、なんとかブルージーなフレーズが理解できたのはBegining british bluseというLPを銀座のヤマハで買ってからですね。
 ジェフ ベック、 ジミー ペイジ、エリック クラプトンなんかが音は悪いですが ブルースやってます。

もちろんLZをコピーしたのはとても役にたってますね、個人的には歌入りベックが好きなんですが。 [続く]