行者ニンニク採った2007/03/03 21:23

本日外海府T川へ K氏と行ってきましたが.......まずは行者ニンニクの話題から。

水量 少ないなー 石や岩の水面に接してる部分3cmくらいが あちこちで白くなっています。水面が長い間低い状態で 藻が乾燥してるんですね。

雪は全くなし、どうも雪解けで濁流になる気配もなし。こんな状態ですと春以降 かなり渇水するのでは?

さて釣りは次のページにしまして、帰りがけに採りましたよ メインターゲットの行者ニンニク。でも まだ さすがに出始めですね、いいのもでてますが採りにくい所で 先日の滑落事故もあるので無理はしません。

それでもと思い 回り込んで崖の上から降りようとしましたが もっと怖いです。ということでソコソコにして帰りました。


トロピまで持って帰り 何を作ろうか考えましたが 面倒なので洗って お醤油(みりんとかお酒もいれて)に漬け込んでみました。二本ばかり うかつにも根っこごと採ってしまったのもあったので、それは即 庭の空いてる場所に植えときました、また来年もでてきますからね。

釣りは次ページで........

岩魚はまだ細いな2007/03/03 21:44

さて 釣りは 20から30cmくらいのが二人で6匹ってとこですね。

全般に黒っぽい感じがしますし 餌がないのか細めです。水量が少ないので歩くのは楽ですが 魚はそれほど活発には動いてなかった。

T川では 県外車が一台 本流脇に止まってました、ぼちぼち来てますね。

久しぶりに疲れましたよ、何回か滑って転びそうになり 筋力ちょっと落ちてるみたい。これからはなるべく出かけるようにして体力アップをはかりましょう。

行者を採りに 崖をよじ登ったりしたので 汗をかいて下着やシャツを交換しました、温度もちょっと高めなのかな?

K氏の新車(軽のフルタイム4駆)いいですね、カーステレオでジャズブルースのCD聴きながら 目を瞑るとまるでニューヨークにいるみたいですが 目をあけると おーっと佐渡島じゃん。

そう 両津から相川まで けっこう時間がかかるんですね、K氏 ”お前運転してよ” 私 ”いやだよ” そしてまた来週も同じパターンか?

これがK氏だ2007/03/03 22:03

釣った魚 一生懸命針をはずしてます.....が 老眼きついのでこま技はききません。

でも崖登りは 体が細いせいか私よりはスムーズに、だから行者ニンニク 私の二倍以上採ってきました。自然食大好きオジサンです。

帽子をとると ブルース ウィルス状態ですから このショットがいいんですね。現物はもっと????

スピナー対ミノー......2007/03/03 22:11

.......今回は スピナーの勝ち!

私がミノー K氏がスピナー 理由は なし だってK氏 ”ミノーって何?” 持ってません。たまたま箱に入っていたのがメップスの5g銀色ってこと。

次ページ(写真)のタマリですが 水量少なくても4mくらいはあるので スピナー 投げてしばらく待ってると沈むから魚に見てもらいやすいんですね。ミノー 浮いていて 引っ張ると余計水面でしょう、底に隠れてる魚見えてません。

それならジグかな? 持ってないからワカラン。まあいいや、面倒がらずに替えればいいですが、交代でやればちょうどいいんです。

T川支流の滝......2007/03/04 02:25

...で前.ページからの続きです。

近年ここで大物はでなくなりましたが、雰囲気としてはいるみたいな......わたしのミノーは水面をチョロチョロと、K氏はスピナーを 底まで落として斜めに引き上げてます、でも やはり水面は低くなってますね。

たいして大きくはなかったんですが、とりあえずここではスピナーに軍配が上がりました。でもK氏は ”早く行者へ行こう!”と言ってます。

そして何枚か前のページ ニンニクシリーズに繋がります。K氏のメインターゲット 今回は ”行者ニンニク” というわけです。

では また来週!

行者ニンニク採り~崖2007/03/05 02:03

写真 整理していたらでてきました、必殺の行者狩り。

今回ではなく、何年か前 同行のK氏が撮ったものですね。この辺が限度でしょう、これ以上登ったら動けなくなりそうです。先月あった滑落死亡事故はこの付近のK川ですから 似たような状況なのでしょう。

こうした川沿いにある植物をとりに 普通の山好きさんたちは余り来ないと思います、川を歩く身支度はしてないはず。だからけっこう群生してますね。

釣り人はだいたい魚に目がいってるので 草花には気づかないのでは?我々は臨機応変 すぐに目的が変更できます。

山菜の時期になると 竿をリュックに入れて 今晩のオカズに また近所へのおすそ分けにと 懸命に植物採集やってます。

今は フキノトウ、行者 だんだんコゴメ、ウド、ワラビ、タラノメとその後はミズブキなんかも、これはこれで忙しい。となりの従兄弟からは 以前松茸にもお誘いがありました。

ちょいと冬に....2007/03/08 01:30

.....なりました。

温度はそれほどでもないんですが、昨日 今日と雪が降りました。昨夜 トロピのお客さん 新穂まで送って行ったんですが、ちょっと心配で 本人の車(パジェロミニwithスタッドレス)に乗り換えて送り届けました。

今夜も 近所まで人を送ったんですが、スロープのない場所を選んで行って来ました。後輪駆動、2駆、普通タイヤ 条件悪いね。

ということは、週末の釣り人さん達(私とK氏も)の.....山はどうなってるかな? 街場はすぐに消えるのでいいんですが、山はどんなかな? 30センチとかではないので、スタッドレスが付いていればOKかなと.......。

当方はK氏の四駆ですから問題ないと思ってます。写真は昨日の午前中 家の前の駐車場です、でも午後には消えてました。明日も同じパターンかな?

バッテリー交換~第二次世界大戦の........2007/03/15 18:53

....話を父親からよく聞きました。

電気や通信関係で従軍していたそうです。陸軍で朝鮮半島に駐留中ケガをして本土に戻り、その後は割と安全な任務で たまに撃墜されたB-29やその他の戦闘機があると すぐに現場に行って 使えそうなパーツなどを拾ってきたそうです。

その話の中で 例えばRCAの機械とGEの機械でも コネクターが共通していたりで互換性があることに関心したそうです。他の場面、アメリカ製のライフルだと弾がなくなっても一部の拳銃の弾が使えたり こういう使え方は当時の日本製のものでは殆どなかったみたいですね。

さて 定価は27000円くらいの グランダムのバッテリー、オークションで探してみました。ありますね8000円くらいからありますよ、こりゃ自分でやったほうがいいでしょう。

一部の出品者の書き込み見ますと 互換性のある車種が載ってます。グランダム人気車種じゃーないはずですから安くないと思ってたんですが、相当数のアメ車 同じバッテリーなんですね。これは助かります、結局9700円のボッシュを800円の送料を足して購入しました。

私のイメージですと日本車のバッテリーってもっとバラバラに分かれているような気がするんですが?それで第二次世界大戦の話が浮かんできたってわけです。

私の分野 音響関係もアメリカからくるものはメーカーが違っても互換性があるものが多いみたいです。互換性があると長くその機械と付き合えるし 経済的なんですごくECOなんですけどね。PAなんか緊急事態になった時、互換性があると本当に助かります。

写真ははずした方のバッテリー ターミナルが横に付いてますが、脱着はとてもスムーズにできました。

U川~いつものK氏とpart12007/03/24 20:32

この2週間 けっこう寒かったので釣りはパス。

先週までは”おーい 釣りどうする?” とTELしますと、”寒いからやめよー” という返事で こちらも即同意.....お休みしてました。今週は ちょっと温度も上がり 内海府U川へおでかけしました。

フキノトウはだいぶ呆けてますが、当然緑はまだ少なくて周りが見渡せるので歩きやすいですが、K氏 転んでますよ。半身濡れてますが”大丈夫”と言ってるので そのまま奥へ。

所々雪も残ってますが 大したことはないですね。水もちょっと多いくらいでけっこうなコンディションです。

U川~いつものK氏とpart22007/03/24 20:43

ポイントに着く前に......あらあらゴミが 上の道路から捨ててるやつがいるんですね、イメージ悪いな。

14インチのTVも転がってます。リサイクル料金高いので こっちの方法をとってるんでしょうけど、これはマズイでしょう!

木々が生い茂ってると見えにくいのでやっちゃうんでしょうが、この時期になると丸見えです、やめてね。市の方で撤去してくれるとありがたいんですが。

魚はぼちぼちと動いてますが、そんなに活発ではないみたい、おなかがすいてるらしく 何回も追いかけてきますね。