ひつこく夏2007/09/18 14:41

裏の駐車場(松田造船所...地元はわかる)のちょうど右折のところ.....今日も、ちょっとショボイけどヒマワリが咲いてます。

どうだろう 気温 30℃くらいあるかな?まあほとんど夏だね。でも短パンの人はあまりみないので無理してGパンはいてますが足元は草履系できめてます。

だんだんU君また来る時期だけど、す水量が.....ヤバイな!雨降りそうもないからある意味軽トラ向きだけどね、ま二人でフライでもやるか 小型のヤマメならいくらでも釣れそうだけどな。

今のところ佐渡では台風が避けてくれているので、農作物などは順調みたい、稲刈りもボチボチ始まってます。そうそうトマトやキューリも近所からまだもらってるんで ヤッパリ夏だね。

でも秋かも.....2007/09/19 22:37

なにか去年の今頃にもこんな景色とおたよりを書き込んだような??

オークションで買い込んだ中古機材を包んでいたプチプチやらダンボール箱がジャマになり、その他とまとめてクリーンセンターまでゴミ出しに行ってきました。

その時に通る道が田んぼ道ってわけで、実った稲穂と晴れた空を見るとヤッパリ デジカメでパチリ。

こうやって写真を見ると”秋”ですよね! でも飛んでるトンボ まだシオカラやオニヤンマ 先日山で聞こえた蝉の声 ”ミーンミーン” 温度30℃ 当然車はエアコンONで、ほんとひつこい残暑だ。

お友達、釣りではないKさんからコメントが....アサブロ100選に入ってると、誰が見てるんでしょうかね?釣り人ってそんなに多いのかな?

そんでも興味を持ってくれている人がいるのはうれしい事、とりたてて だからといって急にすごい話題なんてでてくるわけもなし、まあ切れないように続けましょう。

21日着で またまたU君佐渡に上陸だそうです、いい根性してるわ!

フライで47cmの岩魚2007/09/21 00:04

.....と言っても釣ったのは以前頻繁に 一緒に釣りをやっていたI君が写真の場所で釣り上げました。

場所は外海府なんですが 例のロケをやった川の上流部です。佐渡の川は奥行きがないので短い距離の移動でも、その表情がコロリと変わります。

ここは堰堤がいくつも繋がっている所、餌釣りさんたちには不評でしたが うまくやれば大物の可能性が。この一つ上の堰堤で 私が釣り逃がしたやつなんですね。

曇り空のある日 一人でこの川へやって来ました。いつもどおりに 下から釣りあがってこの堰堤のもうひとつ上まで来ました、魚がいそうな所は左側の深みの所.....でも一人なので 右端から真っ直ぐひきながら だんだん左によって 最後においしそうな所へ というイメージでした。

まあショボイ右側だけど ちょいとひいてみましょうか......なぜか手持ちのスピナーが3gのしかなくて(いつも仕度がいいかげん)しょうがない。そして一投目 ”ドスッ!” あらでかいのがガブリときました。

なんでこんな所に、といっても とりあえず引っ張るしかない。あらよっと持ち上げたら はずれました。でかいのがそのまま足元を潜り抜けて ひとつ下の堰堤へ。ルアーをみたら3本ある針の内の1本が 真っ直ぐになってます。

なんだ3g弱いなー!だからこの日から3g使うのやめました。

そして帰ってからI君にこの話を......2週間くらいしたらまた行って今度は釣り上げるぞ ってことになってたんだけど。翌週I君まさにこの堰堤でやっちゃいました、しかもフライで しかも一人で(コッソリと?)......そりゃないでしょう!まいいか。

なぜかFLYで....2007/09/23 22:42

....DJ U君といっしょに外海府T川へ......

彼は当然ルアーで なぜか私は久しぶりのフライで。

ブラザーB君をみていたら、久しぶりにフライやってみようかと。

水量がないのでフライが有利 ってこともひとつの要素でしたが、やっぱりこんな時は小さいけど でますねフライに。

大きな物で20cm台が限度みたいですが、運さえよければ30.40も夢ではないはず、でも今日は巨大魚はでなかった。

それにしても疲れたな!死にそう!

夕方 終了後 二人で畑野温泉へ行って疲れを癒して、トロピで飲んじゃった。明日も私はフライで40cmを狙ってみましょうか。

今日もフライで2007/09/24 21:45

今日はお昼だけですが、またまたU君とおでかけです。

フライがセットしたままなので、もう一度私はフライでいってみます。

さて 水が問題.....どこも水量がねー、遠出はできないので内海府のU川にしました。歩きにくいけどダムの上流へ......

それでも水量あるほうですが うーん暑いね、まだ夏の感覚に近いな。ザブザブはいってますが、そういえば水温やや低くなってるね。ひんやり気持ちがいいのは足元だけ、体は暑くて大変です、倒れそー!

さて数は20cm前後のが10匹程度、ルアーのほうも多くはでてきません。やっぱり深場ではドライフライをみてないね、そこではルアーにきます。浅瀬やちょっとした岩陰からはフライをみつけるととんできます。

途中 移動の時に藪の中で木にひっかけて、ロッドの先端のガイドを折ってしまい 二番目のガイドをたよりになんとか最後までいっちゃいました。

明日はU君最後なので 私もルアーにして何処かへ行って見ます。

写真はガイドなしで釣った岩魚ちゃん ちょと小ぶりだけど お腹はパンパン。

今日は最終日2007/09/25 22:31

U君の最終日です、当然雨もなく釣れそうな予感はしませんが またお昼だけいっしょに。

定番Kだけどチョロッと姿はみせても パクッとはきませんね。水が落ち着いているので さすがルアーを警戒ぎみです。とうぜんでかいやつは姿をみせないです。

場所をかえても似たような動きです。最後はUUへ.......上流部では数的にはでてきますが みて帰るやつばかり、U君曰く”腕が悪いからでしょ” いやいや こんな時は誰がやってもそんなに変りませんよ。

水深5cmくらいのところをミノーが砂をかき分けて進んでくる その後ろから小ぶりな岩魚が追いかけて......こりゃ釣れんわ。

今日もフライにしておけばよかったかな?でも 先っぽ折れちゃったからしょうがない、後で修理しておきましょう。

写真はU君最後の一投!って書き込んでると今(PM10:30)携帯が.....”今新潟に着きました、お世話になりました。玄関のところにロッドをケースごと忘れてきたので、宅配で送って下さい”だって。かなり疲れてるな!

お月様のお祭り2007/09/25 22:48

夜の7時くらいです、地元のほんとに小さなお祭りですが 風情があります。

ローカルだけど 毎年この日は新潟のNHKや地元のケーブルTVなどが取材に来てます。

お月様に向かって座り 頭にタオルをかけて、ドンブリバチをかぶり、底の部分に百草をのせます。火をつけて暖かくなったら月にむかって願い事をすると それが叶うんだそうです。

簡単な祭壇におだんごやお供え物が、子供達も近所の人達も自由参加です。終了後けっこう遅くまで宴会やってるみたい。

トロピカーナにもおつまみの注文があり 配達したようです、”マイドー!!”

Chet Baker &Crew2007/09/28 00:39

こちらのコーナーは しばらく昔のレコードのジャケットと共に、思い出すことでもあれば書き込んで見ます。

さてこれはチェット ベーカー アンド クルーというタイトルで、母親が”モナミ”という喫茶店をやっていた時に、店内でかけていたものの一つです。

モノラルでビクターからの発売ですね、番号はPFJ-5007 福田一郎さんが解説を書いています。

当時の高校生や若者(私より上、今なら60~70代の人)がこんなのを聴いてJAZZファンになりました。

私はJAZZには詳しくないんですが、誰かが確かクールジャズとか言ってました。珍しい盤じゃないかな?録音は1956年と書いてあります。

曲目は サムシング・フォー・ライザ/ ルシアス・ルー/トゥ・ミッキーズ・メモリーなど8曲です.....なんかオークションみたい。

Spike Jones favorites2007/09/28 20:44

スパイク ジョーンズ・大傑作大会 ビクター LS-5146

じょうだん音楽のハシリですね、うがいの音やベロベロバーみたいな擬音、楽器の音をまねしたり。これで当時 お店でけっこううけてました、子供の頃でしたがハッキリ記憶に残ってます。

これを参考にギャグやコントをつくったアーティストも多かったようですね。

二人でカクテルを、空中ブランコの恋、ウイリアム テル序曲、カルメンなどがはいってます。

Benny Goodman in Hi-Fi2007/09/30 16:46

ベニー グッドマン イン ハイファイ  ジャケットかなり傷んでます。

頻繁にかけていたんでしょう、聴きやすいですからBGM的に使っていたみたいです。

ハイファイ....いいですね SPレコード(知らない人の方が多そう)から今(じゃない)のレコードに替わったばかりですからRIAA特性のグラフが中ジャケットに記されてます。

キングレコード LZB-2003 裏ジャケットは英語で解説とメンバー紹介が書いてあり、中ジャケットにLPレコードに関する注意書きと説明、日本語による解説が書いてあります。

1954年ニューヨ-クで録音されたもので、レッツ ダンス、サヴォイでストンプ、ゲット ハッピー、私の恋人など16曲はいってます。

”これでようやく生の音に近いものができた” .......ライナーノーツより。