原宿クロコダイルでのライブ2010/04/02 23:44

marty friedman
れいの30日ライブでのトピック......

午後2時くらいからリハがあるとのことですが、なにせ成田に行く途中で東京に寄るってのはあったんですが、東京へ行くと言うのは何年いや十何年ぶりかも?

もちろん全体に街の形が変わったってわけじゃないけど、まずはクロコさんの場所も知らないし。

ちょうどグヤのアンプの事で知り合った若者に案内してもらい、お店の前で西山氏とご対面。お店は古くからやってるのもあってか 全体に使い込んでる感じですね。

ぼちぼちミュージシャンも集まってきてますが、私のメガネがイマイチはっきりしないのと、暗めですから...いやこちらが日ごろ付き合いがないから分かるわけないか?

高橋が仕切ってるからどうってことないですが、本人はバタバタしていてかまえない状態です。今回は西山氏が全部面倒をみてくれて本当に助かりました。

王様も早めに来ていたんですが、けっこう素顔じゃ分からん ”本番はれいのかっこうでやります”と言いながら、あちこちにネームカードを配ってました、次回のPOPS PARTYに来てもらうのもいいかと思ってるんですが?

そこへマーティ登場で、まだ他に人がいない時だったので 写真を撮ったり話す事ができました。以前このブログに書いたThe Runawaysのレコードの話になり、”この前ランナウェーズのベースが来日して、あのレコード持っていってサインしてもらったんですよ すげーうれしかった”とのこと、有効利用できてよかったね。

クロコダイルのステージ2010/04/03 23:44

岡井大二 久保 西山
ここに上がって演奏する(1曲だけどね)とは考えた事もこともないし、まして有名プロミュージシャンといっしょっならなおさら。

たまたま高橋主催のGIGだから実現したわけだけど、やっぱり気になるのは 見てるお客さんが”あれ誰よ、金払って観に来てるんだ”というふうになってもおかしくないでしょう?

みなさんお目当てがあるわけで、知り合いだから無理やりでたと思われるのはつらい。高橋にも西山氏にもそう話したけど、普通のコンサートじゃないから気にしなくていいと言ってくれた。

佐渡島内で自分で主催している時も、このへんはけっこう気を使うところなんですね。まあそうはいってもいい経験ができたわけでありがたい。れいの釣り(さとう珠緒とのロケ)の時も人にふらずに自分でやってよかったわけで。

さて、リハでステージに上がってみると みなさんけっこう苦しい状態でやってるんですね。東京で一流のプロがやってる有名な場所だからどんなにやり易いのかって思うじゃない?

けっこうカエシ(モニター)が聞こえない、リハの時使ったTリバーブの前にはその時はマイクが置いてないからあたりまえだけど、西山氏のJCの音もイマイチ聞こえん。

西山氏に聞いても”こんなもんですよ”だって、なんだ佐渡の方がいいぞ。床のモニター メーカーは分からなかったけど、ガッチリした箱に入ったのが6本ばかりあって、両サイドから802がぶら下がってるのにね。

そこに岡井氏のドラムの音がでかい、特にキックはバンバンくる.....いやー気持ちがいいけどね。西山氏も感動のドラミングで、帰宅後彼にメールしたら”あんなにひっぱたいたのはあん時だけですよ”だって。

ああいうGIGではFenderのアンプは弱いな、音圧で負けちゃうんでどうしてもMarshall以上は必要みたい。ちなみに森園氏はMarshallのブルースなんとかってやつみたい、Charはマッチレスだね、西山氏はJC-120で他はマーティもMarshallでした、そうそうマーティも音はでかい。

プロはやっぱり主張が強いけど私は弱い、ついアンプもギターも絞り気味になるな、遠慮してしまうな。ソロを振られた時に家では 佐渡おけさのフレーズをいれてみようか?ミザルーにしちゃうか?いや007のテーマか?いやいやPギルバートにしちゃうか?いろいろ考えていたけど結局なにもせず軽く流して戻しました。

お写真は もう終わってから飲んじゃった後で岡井氏といっしょに、西山氏は車なのでシラフだけど他の二人はもういってるね、とにかくオレは眠いんだ。

クロコダイルのステージⅡ2010/04/06 00:02

30日の朝
今日は穏やかな日です。

佐渡の宇賀神さんのころは荒れる という風に言われていますが、先月の30日も その前日から雪になり、まさに言い伝えどおりのお天気でした。まあ風はなく船(ジェット)はでたので助かったけど。

さてそのステージで思った事......森園バンドやチャーバンドは形ができてるんで、しかもリハちゃんとやってるし まあかたくまとめてるけど、二部班はけっこう大変そうでした。

王様と西山班はまとまっていたけど、鮎川班とマーティはリハやってない。一応高橋と私で曲目が”ブルドッグ”や”ビイマイベイビー”などのPOPSなので合わせだけ代理でやったけど、マーティも鮎川氏もそんなに曲の流れまでは把握してないはず。

特にマーティは誰かがコントロールしないと、メガデスになる....だっていっしょにやったからわかる。パイプラインみたいなEmの曲や、ブルドッグみたいなAの3コードの曲になる予感。

高橋は曲は把握してるけど、主催者でマーティと仲良しといっても私と同じで所詮アマチュア、曲の中で指示はだせないので、けっこうみなさん行方不明になってました。


3Gの時のイングベイみたいなところがあるんで、だれかがサトリアーニをやらないとね。ぶっつけのセッションは難しいね、結局岡井氏が動じないで切れ目にらしいフレーズをいれて流れをつくってたようです。

もっとも技を披露する場所ではなく、高橋の仲間がいっしょに楽しむという設定でしょうからそのへんはOKか?まあ私がでてるくらいだから。

私の個人的要望は やっぱり”どんな技がでるかな”的な見方をしてしまう いつもアマチュアです。いいのみつけたら即パクルぞ。

そして釣りの方ですが....先月のU君同行以来行っていません。この9.10.11日と”朱鷺マラソン”でのPAと POPS PARTYでおなじみのHOPEさんが”RAY’S”という名前でライブができるお店に変身するための工事をサポートしています。というわけで釣り情報はもう少し後になりそうです。

そうそうレイズのアンプは西山氏のアドバイスもありMarshallがはいることに、今度は私もそれが使えるかもね、29800円よりはいいだろう。

写真は30日の朝 雪が積もってたんです、スタッドレス替えてなくてよかった!

雪わり草2010/04/07 00:01

雪わり草?
2年前に外海府T川で竿を持たない釣り人に遭遇。

どうも山野草狩の人たちみたい、われわれを見るとなにか慌てたような素振りです。

”釣りですか?”と言うと”え まあ” 怪しいな。竿もってないじゃん、雪わり草あたりじゃないかな?

K氏と話しながら上流へ.....滝つぼを終わって下ってくると、みなさんもう消えていました。

そこに置き忘れたか?白いプラスティック袋が横たわった木のそばにあります。手にとって見ると 小さな草が、K氏が”多分雪わり草だな”と言うので そのまま置いておくのももったいないので家に持ち帰り庭に植えておきました。

そしてその年と今年 写真のような花が今頃になると咲きます。雪わり草ですかね?実はわからんけど、それより行者ニンニク狩に行きたいんですが 日程が 只今K氏と思案中です、すべて今年は遅いようでまだいけるはず。

ストラト用ピックアップ2010/04/07 00:16

ストラト用ピックアップ
先月30日のライブの時に こちらは手ぶらで行ったのに高橋からお土産をもらっちゃいました。

以前友達と こういうパーツをつくる仕事もしてみたいという話は聞いていたんですが、そのあたりの試作品かな?

2段になっているんできっとノイズキャンセル(ハムバッキング)タイプのピックアップなんでしょう。

いつものESPストラトにはすでにディマジオのHS3がフロントとリアに、HS1がセンターに付いているんで 気に入ってもいるんで、Fenderのストラト(日本製ですが)につけてみましょうか。

オリジナルはどうしてもノイズが気になるんでね。田舎でやる演奏会はだいたいが電源に問題がある、公民館や小さなお店などでは 壁の内側の電気配線はみんな送りになってるところへ、照明に蛍光灯などはいっていてシングルタイプはノイズがでやすい。

外でやる時(お祭りなど)に発電機を用意してあると、こいつもいいノイズがついてくる。アタッチメントを繋げるともっとすごいことに、だからノイズキャンセルは絶対欲しいんです。

Hushがあるといいのかな?やったことないけど、オークションでも探してみるか?つけたら感想書き込みます。

佐渡朱鷺マラソン2010/04/12 00:09

佐渡朱鷺マラソン2010
なんでも”朱鷺”とつければいいわけじゃないけど、今の佐渡はこれしかないのかな?

11日は本番でPAやってきました。ここでは初めてのレースですから、規模としては一番大きいか?

いつもならここ”おんでこドーム”は中で 踊りやパーフォマンス、お祭りの雨天用開催地なんですが。

屋外でスタートとフィニッシュ そして式典や前夜祭はステージと、3ヶ所に分けてPAをセットします。ということは人数がいるんですね、私一人や友達連れてってわけにはいかないじゃん。

各場所に二人づつ 計6人必要です。ほとんど同時に始まり多少の差はあっても、似たような時間に終わります。早めにセットしようと9日に介護施設の慰問でおなじみの歌い手さん”小鳥やさん(通称)”にお願いしてSPをのせる足場をつくってもらいました。

ま テーブルの上にSPのせてもいいけど見た目がしょぼ過ぎ、やっぱりある程度はったりもいるか?スタート部はトランペットタイプで遠くまで明瞭に聞こえるよう。

でも念のため100mくらいまで植え込みにSPを4個設置しておきました。音の方は大きすぎるくらいで、次回はもっとコンパクトでも大丈夫かな。

フィニッシュ部はEVの小型SPを4本通り沿いに設置で十分、まわりが人家なので適度に音が跳ね返り これでOKね。

ステージはMCとスピーチがメインなのでTOAのSPをスタンド付きで、せっかくあるハウスPAも足しておきましょう。でもこれがラインの受け取りの端子が標準しかない。

簡単なDIで変換してゲインを落としてMIC1という端子に接続でOKでした。

10日にドームで前夜祭、両津小学校でランナーの千葉ちゃんがレクチャーをやって そこでも簡単なPAを.....飛びのいいほうのワイアレスを使ってもらえなくて ちょっと切れたりで次回は他の方法を考えなくちゃ、やっぱりDC(バッテリー12Vとインバーター使用)ではなくACひいたほうがいいな。

本番は朝方に雨があったけど、それにちょっと寒かったけど まあ無事に終わったのでよかった。全体に様子は見えてきたけど またあるのかな??

写真はフルのスタート PAの足場にのってパチリ!

ライブができるRay's2010/04/14 23:55

新旧のfregateメンバー
この18日にオープニングを迎える事になりました。

以前からPops Partyでお世話になっているHOPEさんが、あらたに”Ray's(レイズ)”と言う名前でオープンします。

元々はバブル時にキャバレースタイルで営業されていたのですが、時代の波に押され休業中でした。

名前の由来は オーナーがレイ チャールズが好きだから、と言う事だそうです、けっこうカッコイイじゃないですか?

ライブができるのはわれわれにとってもありがたい、基本的なPAと楽器類は私がサポートしています、大きなお金がかからないようにしないと....このご時勢だからね。

でもステージのアンプ類は西山氏に相談して、なんとかMarshallとHartkeに キーボードアンプはREXERですけど一応120Wのほうで。ドラムは借り物ですけど....。

お店にはなんとセミグランドのピアノもはいってJAZZ系の人にもいいんじゃない?まあ使い方は色々ありそうな感じです。

場所貸せもする予定だそうで、日舞やカラオケパーティー、結婚式の二次会 そう椅子テーブルも動かせるのでダンスパーティーなんかもいけそうです。

18日の支度にバンドメンバーと集まったところに、改装ディレクターのK氏(釣りではない)がパンフの写真を撮りに来て、ついでに一部いやがるメンバーを説得しつつ写真を撮ってくれました。

Ray'sが開店しました2010/04/20 00:04

前回もお知らせしたレイズさん18日より営業するそうです。

18日はバンド要請があり、かるくですがやってきました。他にオリジナルバンド(私もギターで参加)やカントリー系のバンドもでてくれて、にぎやかにできました。

PAやアンプ類も慣れてないのでドタバタしましたが 徐々にきまってくるでしょう。お客さん(招待)がいっぱいでバンド関係者の居場所がなく、寒い廊下にみんな立っていました これはちょっとまずかったかな?

さきほどTVをみていたら WBC(?)のニュースの中でRAYSってのがあるんですね?ま いいんですけど、おこられることはないでしょうから。

今週の金曜日にチラシがはいるそうです、うまく運営できるといいですね。

写真は前回ので......。

クロコダイルでの私2010/04/20 22:22

クロコダイルでの
いつも書いてるとおり、自分をあまりだしたくないんですが.......

れいのクロコダイルでのステージはある意味特別でしょう?まわりのメンバーもスペシャルだし、もしかすると”ほんとかよ!”と思ってる人もいるでしょ?

今日高橋がメールにこの写真を添付してくれました。まわりに誰がいるかはわからないけど、持ってるギターは西山氏のムーンで 後ろの景色でどこか分かる人もいるのでは?

手元は.....Emでしょ?津軽じょんから節だからね、やっぱりとても弾きやすいギターでしたね 譲ってもらおうかな?うんとはいわないだろうね。

先日のレイズではPAの係りがいなかったり、まだMarshallに慣れてなくていい音はでなかったけど、近々自分のESPストラトで西山氏にまけない音がだせるよう試行錯誤やってみます。

そう まだ釣りのトピックがまだなんですね、連休前には行かなくちゃ!

豪華メンバーでワイプアウト2010/04/22 00:59

マーティ 鮎川 大二 チャー masaki
高橋から それぞれ使ってもいいという許可付きの写真が添付されてきました。

これは最後の”ワイプアウト”セッションですね、いきなりでたので最初に聞こえた声は”キーなに?”だったような?

まあドラムは関係ないのでドコドコと出発、ベンチャーズスタイルならCだろうとチャーがはじめたんでしょう。そのへんをみていた西山氏、私に”Cでしたよね”と確認してベースの前までいって手でCの合図と今がアタマという合図をだして最後にOKサインで戻ってきました。

なにかと気が利く西山氏ですが、岡井氏も演奏中にドラムソロのなかでベースに”こっちへこい”と合図。なんとキャラバンのベースソロ.....スティックで弦をたたくパートを再現。うーんそれやりたかったな!

こういう遊び心欲しいですね、これがセッションの楽しみでしょう?ネタはいっぱい持ってると遊べるんです。

マーティはいつものマーティ節でがんがんやって、チャーもけっこうアドリブであそんでました。みなさんちゃんと打ち合わせをやっていれば もっとすごいことになったでしょうけど、見ている人には十分だったはずです。