Baker street ― 2011/03/08 00:24
思い出しネタですが.......少し前にwowowで”シャーロック ホームズ”をやっていたので、めずらしく最初から最後まで観ました。
佐渡にはもうだいぶ前から映画館がないので、レンタルで借りるか、TVに登場するまで待つしかありません。
昔(?)は新潟まで観にいく事もあったのですが、今はその元気もないな。
TVも電気やのくせにまだアナログなので迫力もイマイチ?細かい文字も見にくいし。
でも結構たのしく観させてもらいました。映画の中で通りの看板が大きく写された場面に Baker street の文字が壁に。
おおっ なんかこんな写真を以前ロンドンに行ったとき撮ったな?そうそうSarahといっしょにロンドン見物をした時に Sホームズの家(?)に行ったな。
家といっても小さくて お土産やみたいな所だったような?観光客がたくさんいましたね。
多分バスを降りて ちょっと見上げた時になにげなく撮った写真が......ありました。これで写真の意味が今頃分かった。
詳しくはないけど、なんとなくベーカーストリートが頭にあったんですね、でもこの映画をみるまでつながりが浮かばなかった、でも架空のものなんでしょう?小説かな?
私はやっぱりビートルズ系の方がメインなんでね。
佐渡にはもうだいぶ前から映画館がないので、レンタルで借りるか、TVに登場するまで待つしかありません。
昔(?)は新潟まで観にいく事もあったのですが、今はその元気もないな。
TVも電気やのくせにまだアナログなので迫力もイマイチ?細かい文字も見にくいし。
でも結構たのしく観させてもらいました。映画の中で通りの看板が大きく写された場面に Baker street の文字が壁に。
おおっ なんかこんな写真を以前ロンドンに行ったとき撮ったな?そうそうSarahといっしょにロンドン見物をした時に Sホームズの家(?)に行ったな。
家といっても小さくて お土産やみたいな所だったような?観光客がたくさんいましたね。
多分バスを降りて ちょっと見上げた時になにげなく撮った写真が......ありました。これで写真の意味が今頃分かった。
詳しくはないけど、なんとなくベーカーストリートが頭にあったんですね、でもこの映画をみるまでつながりが浮かばなかった、でも架空のものなんでしょう?小説かな?
私はやっぱりビートルズ系の方がメインなんでね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2011/03/08/5727644/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント