Boorocks RISEとLeon2012/04/03 23:23

Leon と Rise
さて前回LPを持って練習場へ行ってLeon(MD-1)のほうをもう一度テストしてみました。

これはなかなかいい感じ......他のエフェクターとは合体させずに、単体で試したのですが、キャラクターのツマミで多彩な音造りができます。

私のところではストラト系のシングルよりLP系のほうがマッチしています。

もちろん使うアンプでかなり違ってくるでしょうけど、グヤのGA-2100のヘッドとリベラのSPではレスポールがよかったな。

プロの人たちならいっぱいアンプやギターを持っているでしょうから、もっと本格的にテストできるでしょう?こちらはアマなのでそのへんは視野が狭くなるけどしょうがないね。

そしてRISEの方は......これはギターではやってなくって、うちのベース川上が使いました。

端的に音が太くなってます。川上はBOSSのマルチなんですが、その前に繋いでました。

川上はもともとジャズフュージョン系が好きなんで、音が加工されすぎてややつぶれた感じなんですが こいつを通すと幅がでてなかなかいい感じ。

ギターはMOONの5弦でいい音してますが、繋いだ方が私は好きですね。もし自分がベースだったらコンプとRISEだけでアンプにプラグインしますな。

ベースはアクティブだから音色はかなり変化させられるしね、ちなみにアンプはH&Kのでかいやつにブギーの38が2発はいったやつです。

あまり長く手元に置くわけにもいかないので(プロならもらえるんでしょうけど)昨日送り返しておきましたが、安いのいくつか重ねて よく聴こえないぐらいな、らこれ一個あれば一歩音が前に出るんでもっと有効かも?

Greco のレスポールSTD2012/04/03 23:57

Grecoのレスポール
ヒマつぶし.....外は大風吹いてます、単に低気圧の通過と言う割には 風で家が時々揺れます。

選挙も中盤に....雨風の中 私が取り付けた音響の選挙カーが近づいたので、店のドアを開けて様子を見にでたら ”笑顔で応援ありがとうございます”ってスピーカーでしかもでっかい音で言われてしまいました、そういうつもりではなかったんですが。

さてグレコのレスポール、これはやはり80年ころかと?特徴は.....弾きやすいですよ。あとでHPなどみたら、このロゴは75年から80年までの作だそうです。

わりと本物に近いできかと思います。ネックが細いので日本人にはピッタリでしょうけど、外人さんにはどうかな?フレットも滑らかですし、もともと弦長もLPは短いので我々にはちょうどいいか?

弦巻きはなぜかyamahaに交換、ピックアップはおなじみディマジオに2個とも交換しました。カスタムタイプより軽くて長くぶらさげていてもつらくはない、これとESPのストラトがあればどんな曲でもとりあえずなんとかなる、ほんとはそれぞれ本物が欲しいけどね。

あとはオリジナルのまま、アームがいらないロックはこいつの出番。ただ今回のPOPS PARTYで西山君とこいつでアドリブ合戦やろうと思ってたのに、現場でプラグ受けの断線。

せっかく弦も交換して準備していたのにねえ、そんなもんですまた来年だね。

雪が降ってます2012/04/05 01:16

4月の雪
今は夜中の一時過ぎ....外では雷が鳴って 大粒の雪が降ってます。

マジに明日積もってたらすごいんだけど! まあ気温がそこまで下がってないので、積もるとこまではいかないでしょうけど 珍しいね。

昨日の風もすごかった、だって日本で一番強く吹いたのがここ両津で43m以上でしょう。

家は破損などなかったけど、一晩中揺れてたし なにか外ででかい音がしたので やむなく懐中電灯持って外にでたら.....隣の家の波板の囲いが吹っ飛んで落ちてた。

ガラスが壊れると風が吹き込むので、これが心配でなかなか眠れなかった。色々考えてたけどとりあえずの対策ないもんね。

今までのどの台風よりも強かったみたいです。選挙の看板はけっこう飛んだでしょうね、ちょいと打ち込んだだけだろうしね。

早く温かくなって”トキマラソン” 無事に終らせたいな、もちろん選挙もね。

Yamaha SA-1300W2012/04/08 00:50

Yamaha SA-1300W
ギター紹介です......今回はヤマハのセミアコ SA-1300Wでいつだったかな?どこかの雑誌広告にカッコいい写真と、限定50本とか出ていたやつです。

やっぱり80年前後かと? 1310020とナンバーが打ってあるので、推測だけど50本中の20番目かな? ま ホントに50本ならね。

ヤマハは嘘つかないとは思うけど 楽器業界けっこういいかげんだからな。

そういいながらあまり使う事がないギターです。日ごろやってる曲目にセミアコがあまりでてこないんでね。

Room335がはやった時 このギターだろうとチャレンジはしてみたんですが、なにせカールトンさん感覚が私とはまるっきり違う。

ギター弾きの頂点を 東京へ行くのが最終目的の列車と置き換えると、Pギルバートなんかは余裕で到着でしょう? 例えば私は燕三条あたり?でもどちらも上越新幹線使ってる。

一方カールトンさんも到着してるけど、あちらは東海道新幹線って感じね、新幹線は同じでも全然別な線だよね。

まあ自分流にやるしかないんですけど、Sルカサーみたいにセッションする力はないしね......あ ギターだ。まず さすがヤマハさん造りはとてもいいです、何年か前にボリュームのノブを破損した時に、問屋経由で注文だしてみると ちゃんとオリジナルのノブを送ってくれました。

前回のGRECOのLPと同様にネックが細めです、日本人の手にはいいのでしょうが コテコテのブルースなどはチョーキングでちょっと幅が足りないね。

今はまだ全てオリジナルです、またこれを使う曲がでてくるかも?このまま大事にしましょう、専用ケースも買ってあるしね。

これもお金があったらGIBSON欲しいな!

客待ちの犬と猫2012/04/09 23:40

dog and cat
カラオケ機器の保守に行ってきました。

田舎の小さなカラオケBOXですが、けっこうお客さん来るんですね。オヤジさんが一人で運営しているみたいですが、大きなワンちゃんと猫ちゃんが仲良く店番してます。

二匹とも仲良しで 並んで客待ち状態です。仕事が終って ちょっと気になったので写真撮っておきました、最近はやりの動物面白ショットが撮れるまでを待つほどヒマではなかったので イマイチ インパクトはないですが?

最近頼まれてカラオケ機器の保守やってますが、今のところなんとかいけそうな感じです 釣りとか行き始めると連絡がちょいと気になりますな。

まあ委託なのと 手数料も格安なので多少はガマンしてもらわないとね。

強風の被害は....2012/04/10 19:43

牡蠣棚修理お手伝い
自分の家はたいした被害なかったんですが、その後あちこちで被害の話がでてきました。

北五十里の田中さんは 瓦や、車庫の屋根が飛ばされ 庭の大木が根こそぎ倒れたそうです。

れいのRAY’Sさんは表の看板の文字(両側)が吹っ飛んでないそうですし、同級生岩原君とこは.....おーっと牡蠣の棚がほとんど流されたり沈んだりだそうです。

本人かなりガッカリしていて先週の日曜日、私も駆り出されてその修理のお手伝いやってきました。

私以外にも福浦組の有志(?)口は動くが手足は動かないおっさん達5~6人が集合しました。

途中一服する時は、お茶とコーラは一本づつしかないのに なぜか缶ビ-ルとチュウハイがぎっしり詰まった箱が準備されています、うーんそれじゃだめじゃん!

それでもなんとか午後4時ころまでお手伝いして帰宅、あまり役にはたたなかったかな?でも腰は痛くなったんだけど。

お昼休みにはちゃんと投票も行ってきました、みなさんおつかれさま。

岩原君はしばらく続くんでしょう、また休みの日に覗いて見ます。

牡蠣の被害2012/04/12 00:43

かもめ 加茂湖
その後岩原君からはお手伝いの要請ありませんが、また日曜日あたりにくるかな?

前回で分かったけど、一気に片付けは難しいんですね。棚の素材は”丸太” ”竹” ”プラスティック”の三種類が混在していて、丸太は水を吸っていて重い、竹も割れ目から水が入ってたりでけっこう重いし、プラはそのまま無事なら軽いけど 割れ目が少しでもあれば 中にタップリ水が入っていて メチャ重い。

また水没していた部分は貝殻が付着していて、危ない....手袋等してないとケガします。貝殻ぶら下げて適当な時期に引っ張り上げて金にしてると思ったけど どの商売も簡単にはいかないな。

さて写真は 棚に着いた貝殻を落とす作業を空から見つめていたカモメ君が、食べられそうな貝を物色に来ました。

時々”ギャー!!” と鳴きながら催促したりしてます、けっこう図々しい鳥だな。

PS 息子のfacebookみたら(コンタクトはしていないけど) 声優の青野 武が亡くなったと書いてありました。......あっ ”ブロンコ”のタイ ハーディンの声の人ですよね?子供の頃 この番組が好きでいつも観てた、その後映画にタイ ハーディンがでてるとうれしかったことも思いだしました。

2012年初岩魚2012/04/14 19:17

2012 初岩魚
うーん去年よりは大きいぞ!

本日 お昼頃にでかけてみました。内海府は両津に近い川は水量も多く、中には茶色に濁ってる所も。

北の方へ行ってきましたが、釣れたのはこいつ一匹 でも去年よりはちょっと大きめですね。

やはり雪や先日の強風のせいか、倒木や崩れているところもあります。

農作業の人と少し話しましたが、作業の機材置き場が風でダメージ受けていました。田植えの準備も数週間単位で遅れているそうです。

”また釣りにおいで”と言ってくれました、ありがたいな。この人は去年の”釣りの旅”で 私とピエール瀧さんが斜面を登る場面で出会って挨拶した人でした。

放送後 集落の人に”あんた出てたね”と声かけられたそうです。またロケで行くかもね?

トキマラソン20122012/04/23 23:39

トキマラソン2012
21日が前夜祭といっても夜ではなくって、午後と言うか夕方ね。

ゲストの谷口さん.....こけちゃった人ですね、も参加で短い時間ですが お話やらエールを送ってくれました。

この日はいいお天気です、次の日もこうだといいんですが?

22日 我々は朝6時集合で知り合いに声かけして、お手伝い頼みました。

準備には時間は十分なんですが、路上を占拠するためにとった許可の時間7時30分までスタート地点のセットができない。

写真のアーチがPAの場所に横たわっています、看板業者も時間待ちです。

でも 前日に基本の配線等済ませてあるので ま いいか。

発電機も質のいい電気ではなさそうですが、パワーは十分で一安心。大きなトラブルもなく終了できました、ちょっと午後に小雨がきてこんな時に予報が当たってるんです。

次回もこのパターンなら、修正箇所も把握できたので より良いセットができそうです。

さて マラソンのほうは、初めて知りました フルは最長で7時間なんですね。9時30分スタートだったので4時30分までは待たなくっちゃー。

空を見上げながら 一番ビリの人を心から別な意味で応援しました。
”はやくきてくれ片付けなきゃならんのだ” そしてゴールの所で最後のランナーに拍手 即撤去だ。

すべて片付けて家に帰ったらドシャ降りだ よかったよかった!

崖崩れ20122012/04/24 11:48

崖崩れ2012
と言っても 幹線道路などではなく、釣りなどで山に入ると出くわす方の崖崩れです。

まあ規模は小さいですけど、釣りで山などに入ると やはり気になります。

最中に地震なんかあったりするとけっこうヤバイかも? それに思ったように歩けないから体力と時間が問題だ。

今年は雪の多さと先日の強風がどのくらい影響を及ぼしているのかな?今週はU君が登場(やっと?)するそうなので 近年は彼の方が情報いっぱいです 聞いてみましょう。

当方も”トキマラソン”終ったので でてみようかな? でもだんだん混み合う時期でもあるんで、いつにしようか。

桜は遅めだったので まだまだいけそうです、こちらにこられる方はそれもまぜられるのでは?