UFOの話 6Motelで2012/05/04 19:23

UFOが 6Motelで
先日夜 中学生のバンド練習をみてやりながら、チョロチョロとTVを観ていたら UFOの番組(所ジョージがでていた)やってました。

いつもこの手の番組みてると半分は”ホントかな”なんて思っちゃいますが、どちらかというと否定的な方です。

でも一度だけもしかしたら?っていうことがあったのを思い出しました。

2000年より少し前だったかな? 家族でアメリカへ(元気よかったんだね)......LAでレンタカーを借りてLV(ラス ベガス)へ向かいました。

LAに朝着いて 一気にLVはきついので、とりあえず空港で飯食って 子供に飛行機見せたりして、一息入れてからお昼くらいにLAを出発。

いつものコースは 途中のバーストーで一泊して、ここにある大きなアウトレットで買い物をしてから翌日LVに向かうパターンです。

この時は写真の”Motel 6" (けっこう有名ね)に宿泊です。

お昼にLAをでたのに、この時は途中 晴天にもかかわらずすごい強風で大型トラックが砂漠で横転していたり、自分の車も(トヨタのカムリ)吹き飛ばされそうです。 運転もノロノロだったりで 結局バーストーに着いた時は暗くなってた。

三人(家内と息子)でレストランへは行かずに、チキンやテイクアウトの食事とビールを買って お部屋で宴会です。

落ち着いてから佐渡の家へTELしたり、子供を連れてちょっと外へ出てみると きれいな星空です。

子供が”あそこにきれいなライトがついてる”というので目をやると、ちょうど斜め45度くらいの所に光の三原色みたいに 緑や赤のライトが光ってました。

佐渡のイメージでいくと ドンデン山か金北山の頂上でライトが点いてる感じだったので ”ああ山になにかあるんだね”と言って とりたてて気にせずに部屋に戻りました。

そして翌日 朝起きて身支度を済ませて、外へでると......アレッ 周りに山なんかありません。

そうだもうすぐネバダ州でしょう? このへんって砂漠じゃん。じゃあ昨日の明かりって何だったのかな?外は空しかない で ちょっと不気味だよね。

でもハッキリ三原色がキラキラしていたのは見たし 時間もかなり静止状態で飛行機ではなかったし TVでやってるやつにも似てると言えば似てるしね?

何なんでしょうか? 写真でも撮っておけばよかったな、それ以後は出会いなしです。

両津薪能20122012/05/07 00:35

今年も始まりました。

例年通り5月の第一土曜日 薪能です。何年ぶりかな?湊の祭りとかぶりました。

演目(羽衣)の最中に、夜空を抜けるように”アーリャラ コーリャラ”と掛け声が聞こえてきてけっこう耳障りですが しょうがないな。

もっともその音源のSPは当店の貸し出し品なので、こりゃまた微妙だね。

さて演目の羽衣 去年のてつを踏まないように、れいの奥からシャベリ(用語知らない)始めるので ワイアレスの受信点を工夫しておいて 正解でした。

一箇所 衣をシテ(?)に渡す際にピンマイクに衣が当たり、ガサッとノイズが入ってしまった。

こりゃ避けられないな、マイクの位置ってこともあるけど 何処がベストか分からないもんね。


そうそう 天気も午後のセッティング時には晴れていたのに、6時くらいからけっこうな雨になってハラハラ。

でも7時の客入りあたりからちゃんと晴れてくれて、その後は無事に風もなく うまく終了できました。

今回はヤマハのMS-20をモニターに使用.....演者さんからとてもやりやすかったとのコメントもらいました、次回からこれでいきましょう。

渓流へ2012/05/11 19:13

5月の釣り
GWも終わり きっと人と会わずに済みそうと思い、久しぶりに一人で釣りしてきました。

福浦組のストレッチ体操に参加させてもらってるせいか、あまり疲れることもなくいい感じで行って来ました。

facebookにも同じ写真載せてますが、かなり緑が濃くなってきました。でも水温はまだ低めで水量も多目です。

いいポイントはほとんどできない状態ですが、ちょっとした隙間で40cmくらいのがでてくれました。とりあえず映像も撮ったんですが、水しぶきがすごくってレンズが曇ったり水もニゴリぎみで食いつく瞬間などは見えない。

まあ 気が向いたらyoutubeコースですね、もう少し撮りためてからかな?

いつもの写真家さんとの撮影コラボの話もでました、あまり夏に近づくと暑いのと草木が邪魔になるのやらでけっこうつらいものになります 早めにかたずけましょうね。

内海府は来週あたりがいいかもね?

連続で釣りに2012/05/13 23:54

5月の岩魚
恒例の買い物ついでのshort fishing?です。

いつも?のNで30~40分間やってきました。水はもう少しかな?やはり多めで濁りぎみなのでルアー向きかな?

でもまあまあ魚の動きはありです、水量の多いときはルアーは強いんです、歩きにくいけどとりあえずは釣れるからね。

今回なんて言うんだっけ?腿までのブーツでいったんですが、なんと右足くるぶし付近に穴が。

冷たい! 一度車に戻ってガムテープ巻いてみたけど やっぱりダメね、短い時間なのでがまんして決行です。

いつもはでるダムの下では おー 何にもなし、狭いところだから誰かやっちゃったかな?持って帰ったかな?また少し経ったら行って見ましょう。

写真は車を止めてすぐ下の大きめ堰堤 ここは動きあり、釣り逃がしたけど大きめも姿をみせてました。

次回はいつものK氏と外海府へ行ってみようかと思ってます。

今週も釣りです2012/05/19 19:23

2012 5月岩魚
今年初めてのK氏との釣りです。

最近K氏が手に入れた(古い)ニッサンのラルゴ?で外海府へ。


いいお天気で土曜日でしょ?どうかな? ま 釣れんね。と言いながら昼食がわりのオニギリとおーいお茶を買ってまずは石毛へ行きますと道路工事だそうです、途中でSTOP。

しょうがないので引き返して戸地へ.....幸い人はいなかった、車止めにラルゴを置いて歩いて適当な場所まで下りSTART.

水が多いせいか ポツポツと魚の姿はあります。それにしてもこの渓流釣りを始めた頃のスタイルってこんな感じだったんだ。

きれいな景色と 歩きやすいし 水も透明だし 温度も 緑もきれいだな。これだったら釣れなくても ヤッパリ釣れた方がいいね。

K氏もポツポツやってます、私も飽きない程度に釣れてよかった。写真は下の堰堤ででたやつ なんとスレでやんの、まあ引っ張ってラインが切れるかと。

もう少し水が落ち着くともっとチャンスは増えるね。

湧き水はおいしい2012/05/19 23:19

湧き水だ ウマイ
釣りの帰り道にこんな看板が(写真)........

以前はこんなサインみなかったけど、サインだけでなくちゃんとホースもついて飲みやすいようになってました。

佐渡の川には(付近も)けっこう こういうきれいな水場がありますね、黒姫もそうだよね。

さて今回はk氏と 帰り道で山菜もGETする計画でしたが、やはり年のせいか体力が。

速攻車で退散 そうこの水飲んだだけで終わり。でもこうやって体を動かした後は、体調いいです たとえ釣れなくても週一くらいは出た方がいいみたい。

次回は何処へ行こうか?

そうだ....今回釣れた(スレだけど)岩魚君多分40cm弱かと思うけど、先日上原君が置いていった二つに分かれたタイプのヤマメっぽい重めのミノーでした.....これは使えるよ!深いヨドミに沈めると”釣れる”気配がします。

もう少しスペアが手元に欲しいアイテム?だな。

佐渡汽船おけさ丸2012/05/20 19:14

佐渡汽船おけさ丸
facebookに載せたけど、前のゆめじ丸とか けっこうアクセスがあるのでこちらにも。

引き出しの中にあった昔の写真の中の一枚です。私が知ってるおけさ丸では初代ですが 木炭船とかになると、さすがに年代的にはちょっと無理。

着船している場所もわかりますね、まあちっちゃいな。このころはどのくらい時間がかかっていたのかな?3時間台かな?何ノットでたのかな?

どこかで昔 ベトナムへ売られていったとか聞いた事あるけどどうなんでしょか?

昔の船好きの方には多少受けるかも?またなにかでてきたらヒマつぶしシリーズのっけましょう。

昔の両津 夷2012/05/21 20:37

旧両津夷
また渋いのでました......ツルヤの十字路ですね。

おけさ丸と同じ頃の写真じゃないかな? お祭り 七夕かな? どうも右上に見えるトランペットSP うちのじゃない?父親の時代だからね。

昭和何年くらいかな?街灯もしぶいね、なにか見覚えがあるような?

このままいくと日本は昭和の30年代(台?)に戻ると言う、外国の学者さんの話もあるけど.....これはなー タノムよだね。

でもこの人出はうらやましい、でももう無理か。とりあえずこれと同じようなトランペットSP健在で今またしっかり使ってますけど。

バブルのころはこのSP BOSEだったのにね 今はこれと同じなんですハイ、でも届くのよ 遠くまで。

Kramerと合体2012/05/23 22:12

Kramer FloydRose KH-200
ギターのネタです.....近年よく使うギターですが、出生がちょいと複雑。

まずはネック もう30年以上前に、まだ高橋がESPにいた頃 ボディーについているFloydRoseのトレモロユニットといっしょにもらったものです。

FroydRoseはいろいろなギターにつけて遊んだんですが、このネックは使い道がなかった、色やサイズって簡単には合わないものです。

でもある時に 今でも利用している”勤労青少年ホーム”に長年放置されていた楽器の処分がありました。

ほとんどが取りに来たり、了承して譲ったりしたのですが やっぱり引き取り手のない(ボロい)楽器が残っちゃった。

当然ホームの前にあるクリーンセンター行きですが、一台の黒いフェルナンデスのストラトタイプがボロボロだけどもしかして?と思いいただいてきました。

そして なんとKramerのネックと合体、FRもピッタリ 往年の名器ESPのLH-200もセット 近年高橋がプロデュースしたオリジナルPUをフロントとミドルにつけて完成です。

中の造作見るとかなり適当ですが、まずはいい音だしてます。あえてトレモロのバネは強めに設定 だってヘビメタあまりやらないし けっこうブルースぽいのをやるんでチョーキング(古いか?)時に音程が下がりにくいようにね。

でもこのネック ちょっと幅広なんです、きっとESPで作ってアメリカに輸出するやつだったのかもね?

今後はもっとちゃんとした黒のボディーに交換したいな、他はそのまま移植でOK。

釣り5月25日2012/05/26 21:20

Fの滝が
曇り時々雨....ちょっと気になってFへ行ってきた。

なにも釣れん なんと滝がこの有様ですよ、しばらく行っても難しいかな?釣れなくてもこの川の醍醐味だからなー!

次の大水でも待つしかないか?いや簡単にはこの大木は動かんだろうな。