コロナ2020/06/04 19:26

カレイ
4月から特に人の動きが変わってしまった。

当方では、得意分野の仕事(PA)が軒並みイベント中止のせいでキャンセル。

ほとんど仕事らしい仕事はしてない、と言うわけでがんばってる仕事?は家事と給付金の申請だ。

日曜は家内と山菜採りに、安い魚を買ってきて干して見たり そしてタマタマやっていたPCの能力を活かして持続化給付金の申請を5月1日に済ませたり。

その後佐渡市からも追加で支給があり、そちらも無事申請済ませました。
でも 何もしてないのに通帳にお金が入っているのって割と気持ち悪いもんですね。

やっぱりいくつになってもちゃんと仕事をして稼ぐ方がずっといいな、勤め人さんの定年後の年金生活がちょっと味わえたのかもね?

まあ早く元の形に近づいてもらいたいもんです。