クリスマス20192019/12/26 19:46

クリスマス2019
今年も雪のないクリスマスです。

当方は、奥さんがミサに出席で私はトロピで留守番です、まあお客さんもいたのでこれしかないですけどね。

教会では神父さんによっては後ろまで聞こえないと言う事で、再びワイアレスマイクをセット 何年ぶりかな?真壁神父さん以来だ。

前日にチェックをしておいたのでうまくいったと思いますよ。まあ今は月一回のミサなのでまた前日に電池などチェックしに行かなくては。

教会のクリスマスは信者でなくても、いい感じで楽しむこともできるので次回は参加したいね。 Merry Christmas !

ツクイ(介護施設)にて2019/12/23 19:35

ツクイクリスマス2019
22日ツクイさんにてクリスマス演奏会でした。

今回は男性ボーカル高橋君不在で、チエさんのみです。彼女はMC不得手なので”次の曲は”が常套句、故に曲数がおおくなってしまう 高橋君いた方がやり易いなー。

とは言ってもとりあえず無事終了です、相川からPAお手伝いの岩崎君お疲れ様でした。

久しぶりで、ミス多かったけど、聴いてる人たちは多分分からないと思いますよ。

さて来年もお声がかかるかな?

BSN感謝祭in佐渡20192019/11/30 22:12

BSN感謝祭in佐渡
本日4年ぶりにBSNさんやまきホテルに戻ってきました。

いつもどおりサポート頼まれて行ってきましたが、今回はざとちんというゲストがあるそうで モニターシステム追加が。

まあ一人で持てる程度なので、午前中にセット 準備しておきました。

なんと一本のSPツイターが飛んでます、家までスペアー取りにって無事終了できました ちょうど予備のドライバー買ってあるので明日にでも交換しなくては。

今回は70人ほどのお客さんで、ちょっと少な目かな?明日はお天気はOK、ブリもとれているので寒ブリ祭りもいい感じですね これに繋げているそうです。

久しぶりの家族2019/11/30 21:55

家族
14日からほぼ一週間息子の家族が帰省です。

20日は山形県のあつみ温泉で一緒に一泊、思い出つくりってところかな。

お天気はほぼ怪しい状態でしたが、何とか裏庭でBBQも地元温泉も、そしてあつみ温泉も消化できた。

お孫ちゃんたちも上は4歳、下は5か月でまだおもちゃみたいだけど、いい関係が保てたね。

上の子は20kg ダッコは重いけどそれよりも想いの方が重いね。たまにしか会えないのできっと次はダッコはないだろうね。

Do you remember me? Yes!はうれしかった.、オーストラリア在住なので英語です。

さかなまつり20192019/11/11 20:53

さかなまつり2019
10日日曜日は恒例のさかな祭りでした。

お天気は良かったけど、同日にあちこちでイベントがあったみたで人出はいまいちでしたね?

今回のゲストは松永ひとみさんでした。とりあえず無事終了です、よかったね。

ワイアレスマイク 58より国産の方が音が良い、うーん分からんもんですね。

お手伝いの岩崎君お疲れ様でした、お昼のお弁当 けっこう良かったよね。

と まあまあ ね で〆てみました。

フィリピン人の神父さん2019/10/06 16:43

神父さんはフィリピン人
従来のK神父さんがなくなり、こちらに住んでいる神父さんはいなくなってどうするのかな?

どうやら新潟からスケジュールを合わせてどなたかが来てくれるみたいです。

9月もそうだったけど、今月もフィリピン人の神父さんが またクリスマスも彼が来てくれるそう。

彼だと日本語とタガログ語の2回ミサがあるので、家内や地元に住んでいるフィリピン人は集まり易いですね。

とても陽気な親しみやすい神父さんでいい感じ!

久しぶりの渓流2019/09/24 19:08

釣り2019
横浜の”漁竿”さんに同行です。

膝が不調との事で、当初は外海府の方が歩きやすいのでそちらかな?と思っていましたが。

宿が外海府....行ったり来たりは大変かなと言う事で、白瀬に入ることに。ここなら途中で道に戻り易いしね。

釣果は ちゃんと数匹の岩魚君が顔を出してくれて一安心、景色はいいから気持ち良い。

もう一回ぐらい釣りに出たいですね。

9月の薪能2019/09/13 19:07

能2019/9
今月もいいお天気で作業はとてもやり易かった。

ただ演者が多くて、Wレスマイクが足りない。通常2から3本、たまに4本なのに 10人くらい出てくる。

さすがに全部は無理なので、主要な人たち4本でやっていただきました。こうなると無指向性の隠しマイクなんか要るのかなあ?

観客が多いのでまだしばらくは続きそう なにか対策考えてみますか?準備したら無くなったなんてね....よくあるパターン。

多田のお祭り2019/09/02 19:48

多田2019
だいぶ過ぎてしまいましたが....多田の”ふるさと村祭り”が先月14日にありました。

今年も台船は無理だった、古くなりすぎで新たに造船は断念したみたい。

その代り岸壁を増設してそこにステージを作ってありました。暑かったけど水分補給をしながらお手伝いの岩崎君となんとか乗り切った。

PA席が建物の陰になり 恒例の花火が観にくかったけど、まあ仕事なのでしょうがないな。

で 来年もこのパターンなのかな? 近年温暖化のせいか、台風や豪雨が変な時にくるんでこれが心配のタネになってるな。

1年経つのは早いね、すぐ来るね、ではでは!

おそまきながら七夕20192019/08/29 18:58

七夕2019
6日前夜祭では市民バンドが出てくれて、出演者が同じパターンに変化を与えて大助かり。
7日は暑かったけど、すべてスムーズに進行 8日花火も風が少しあってなかなかいい感じで終了できました。

祭りの規模が縮小気味ですが、なんとか頑張っていくしかないね。