横浜”漁竿”さん ― 2019/03/28 19:50
20日から23日まで 横浜方面へなんと17年ぶりに車で行ってきました。
17年前......息子が中三、車はAudiのS3でオーストラリアの就学ビザのために上京、 それ以来ジャン。
今は電気自動車(MiniCabMiev)なので充電に不安があり断念、田中さんからPoloを借りて、柴田君からNaviを借りて、Netで買ったドラレコつけて一人で行ってきた。電気の充電設備はSAにはあるのがわかるけど、街中は良く分からんな。
目的は大量のレコードと弟の所に米30kgを運ぶ事、レコードでは西山氏に協力してもらい宿泊は弟の所に。
22日昼は釣り仲間の上原君から小菅付近を紹介してもらった。やっぱり佐渡の方が釣り易そうだね 本土は移動からして大変だ。
そして22日夜 弟の家族と”漁竿”さんへ........滝田さんやりすぎです、料理がでるわでるわ 最後は戦いの様相 でもうまかったな、お世話になりました。
17年前......息子が中三、車はAudiのS3でオーストラリアの就学ビザのために上京、 それ以来ジャン。
今は電気自動車(MiniCabMiev)なので充電に不安があり断念、田中さんからPoloを借りて、柴田君からNaviを借りて、Netで買ったドラレコつけて一人で行ってきた。電気の充電設備はSAにはあるのがわかるけど、街中は良く分からんな。
目的は大量のレコードと弟の所に米30kgを運ぶ事、レコードでは西山氏に協力してもらい宿泊は弟の所に。
22日昼は釣り仲間の上原君から小菅付近を紹介してもらった。やっぱり佐渡の方が釣り易そうだね 本土は移動からして大変だ。
そして22日夜 弟の家族と”漁竿”さんへ........滝田さんやりすぎです、料理がでるわでるわ 最後は戦いの様相 でもうまかったな、お世話になりました。
最近のコメント