巨大岩魚が.....80cm!2009/04/01 19:02

大岩魚
まさかの出来事!

なにも(カンタンな釣具だけ)持たずにちょっとだけよ、で割と近所の川へ一人ででかけました。

はやめの雪解けで増水しているので できるポイントはそんなにない。さほど広くないタマリですが、横にある大きな岩の下はかなりえぐれていて広くなってる感じです。

白く濁ってるところではルアーもうまく回転しないので、岩の陰をこまめにアピールしていると......なにかでかいのがドスッときて動きません。

きっと流木かと思いやや強引に引っ張ってみますと 黒い魚が先についています。どうみても川魚じゃない、瀕死のシャケか?そんなのいるわけない。

いつもどおりラインを手で持って陸に引きずり上げると デカイナー!! カメラも持ってないので証拠がいるだろうと、やむなく撲殺して家までもって来ました。キズだらけの長老だね、じいちゃんゴメン!

さてどうしようか??

コメント

_ ブラザーB ― 2009/04/06 22:32

お久しぶりです。
80センチ!?尋常じゃないでかさです!!
おかげさまで眠っていた釣り欲が目を覚ましました。
また、ブラザーA(兄)とお邪魔しますのでよろしくお願いします。

_ キャサリン ― 2009/04/07 07:42

岩魚!80cm????
とんでもなく大きくなるのですね。
岩魚が雨の日に道を歩くのも、本当のような気がします。
久しぶりに佐渡行きたいな~~。

_ マサル ― 2009/04/19 21:05

剥製にされたらどうです。ハチマルは北海道のアメマスでもなかなか出ない貴重なサイズ。

_ トラウター ― 2009/04/24 19:05

でかいですね
北海道でもこんなサイズなかなか釣れないでしょうね。

_ (未記入) ― 2014/01/30 10:44

嘘こけ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2009/04/01/4219670/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。