七夕祭り2008/08/10 11:12

おけさ流し
6日の前夜祭は当NPO法人の主催で、そして7日は”おけさ流し”です。

去年からトラックの荷台に じかたさんが乗ってゆっくり移動します。今年はちょうちんもライトがはいり 多少は雰囲気がよくなりました。

近くは音がうるさくて、遠くの方は聴こえないという傾向はありますが、無線で飛ばして音源をつくる事もできますが、これをやると時間差ができて これまた合わせにくい。

まあディズニーランドみたいにするには あまりにも低予算、いや技術面でも無理でしょう。昔のスタイルで 各支柱に小さなSPを付けてハイインピーダンスで送るのがいいんですが、そうするとじかたさんは固定のステージじゃないとね......なかなか難しいです。

なにかあるといけないので、私も荷台に同乗しています そこからパチリ!

コメント

_ 滋賀 ― 2008/08/12 11:43

灼熱地獄の関西からこんちわ、です。いや、佐渡も夏本番のようですね。写真は夷の商店街どうりでしょうか?ずいぶんにぎやかですね? ま、こんなに暑いとしばらく釣りはお休みしましょ。一雨欲しいところですね。。

_ 滋賀の北澤です ― 2008/08/20 07:45

豪雨のお見舞いを申し上げます。ドンデン山から学生が下山できなかったとか、全国ニュースになっていましたね。昨今の渓流釣りはゲリラ豪雨に要注意です。河川他の被害はありませんか?

_ fregate ― 2008/08/21 00:00

降ればいいってもんでもないですね、今朝はドシャ降りでした。見る川 どれも濁流です、でもこんな降り方は一時的に濁流になっても すぐになくなりますね。
底力のない流れです、まあちょっと仕事があって釣りにはでられそうにないですが またでたら.....。 被害状況はまだわかりませんが、土砂崩れはあったようです、川模様は後日。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2008/08/10/3683757/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。