八日の花火 ― 2008/08/21 00:01
14日 多田の”ふるさと村祭り” ― 2008/08/21 00:09
14日は多田(畑野)に行ってきました。
毎年恒例なんですが、今回 当バンドのH君がお手伝いでいっしょに行ってくれました。
バンドでのPAに多少は慣れているのと、興味があるそうなので 是非手伝いながら憶えてくれると助かります。
さて当日 お天気が最悪...ま 釣りには最高ってやつ.....でもお仕事ですから 困ったな。
なんということでしょう、一度設定した台船の上 キャンセルです。降らないつもり(希望でしょう)がシッカリ降ってきました。仕方なく急遽ゲートボール場でやることに。
田舎はいいですね、悠然と変更して普通に消化していきます。我われの地域の鬼太鼓とはゼンゼン違う鬼太鼓にH君感激、 ”沖縄か何処かへ行ったみたい”だそうです。
そして夜の花火大会 大雨です...が 実行しました、花火屋さんも終わらせて帰りたかったんですかね? 最初の8連発5~6分かかってましたよ、なかなか火がつかなかったんですね、ドシャ降りですもん。
毎年恒例なんですが、今回 当バンドのH君がお手伝いでいっしょに行ってくれました。
バンドでのPAに多少は慣れているのと、興味があるそうなので 是非手伝いながら憶えてくれると助かります。
さて当日 お天気が最悪...ま 釣りには最高ってやつ.....でもお仕事ですから 困ったな。
なんということでしょう、一度設定した台船の上 キャンセルです。降らないつもり(希望でしょう)がシッカリ降ってきました。仕方なく急遽ゲートボール場でやることに。
田舎はいいですね、悠然と変更して普通に消化していきます。我われの地域の鬼太鼓とはゼンゼン違う鬼太鼓にH君感激、 ”沖縄か何処かへ行ったみたい”だそうです。
そして夜の花火大会 大雨です...が 実行しました、花火屋さんも終わらせて帰りたかったんですかね? 最初の8連発5~6分かかってましたよ、なかなか火がつかなかったんですね、ドシャ降りですもん。
最近のコメント