内海府で釣り ― 2014/09/07 19:11
朝 Tさんと出発前にトライアスロンのバイクとどうもかち合うのではないかと打ち合わせ。
なるべく早めに出ましたが、どうやら椿あたりですれ違った選手が先頭だったような?
気を付けて そうそうに川へと入りました、当然帰りはみなさん過ぎ去っていてOKでした。
川は水が少なくってイマイチ状態ですし、どの川も以前の大雨のせいか渓相がだいぶ変わってます。
倒木がなくなって良かった場所と、逆に埋まってしまってポイントが消滅したところもあって.......なんとも言えんな。
でもこれが自然ってもんでしょね、こちらで合わせながらやっていきましょう。
横浜のTさんと御一緒なので、なるべくこの天気でも釣れそうな所を選びました ま いつもと変わらないけどね。
まあまあ10匹くらいとご対面できて、Tさんもよろこんでくれたでしょう。さてまた次回がんばりましょうね、って やっぱりお天気次第なんだけど。
なるべく早めに出ましたが、どうやら椿あたりですれ違った選手が先頭だったような?
気を付けて そうそうに川へと入りました、当然帰りはみなさん過ぎ去っていてOKでした。
川は水が少なくってイマイチ状態ですし、どの川も以前の大雨のせいか渓相がだいぶ変わってます。
倒木がなくなって良かった場所と、逆に埋まってしまってポイントが消滅したところもあって.......なんとも言えんな。
でもこれが自然ってもんでしょね、こちらで合わせながらやっていきましょう。
横浜のTさんと御一緒なので、なるべくこの天気でも釣れそうな所を選びました ま いつもと変わらないけどね。
まあまあ10匹くらいとご対面できて、Tさんもよろこんでくれたでしょう。さてまた次回がんばりましょうね、って やっぱりお天気次第なんだけど。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2014/09/07/7430416/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント