ファンヒーター点くけどしばらくすると消える2012/02/02 19:50

ファンヒーター修理
寒いですね! 今日は雪で車が動きません、徒歩で過ごしました。

ウォーキングしなくてもいいです、雪かきもやってるんで運動は十分ね。

さて何台かあるファンヒーターはそれぞれの部屋で、勿論コタツも併用して暖を取ってますが どうも最近2台くらい温度設定を高くすると、途中で止まってしまう。

どこが悪いのかな? バーナー交換かな? ダイニチ製は使いやすいけど割と早めに交換必要ですね。

これはコロナかな?東芝か? 近年は安全を気にしてなかなかパーツを分けてくれない傾向にありますが、さてどうしようか。

そう どうも止まる時はボディーがちょっと熱くなってるね、以前のエアコンも掃除をきちんとやると戻ったって事もあるんで ヒーターの後ろを掃除機で吸う程度ではなく、風の入り口全体を掃除することに。

まず.....コンセントを抜いて、後ろの(写真)ファンガードをドライバーを使ってはずします。

このてのはファンも付いてくるので それもはずしましょう。ネジは右回りで緩みます。すぐにはずれなくてもドライバーかなんかでこじると抜けます。

きたねーな! ガードにも羽にもベットリとホコリやらなにやらついてます。羽は台所に持っていって洗剤でクリーンアップ 新品だ。

布で拭けばすぐ使えるな、ガードや中も綿ぼこりみたいなのがイッパイこびりついてます。いらない歯ブラシを使ってこすりながら掃除機で吸い取ります。

歯医者さんの歯石取りみたいだな、それにしてもこの綿ホコリって燃えないんですかね?熱いだろうにね。

そしてちゃんと元に戻せば....バッチリいい感じで使えてます。電子パーツや気化器などは専門家に任せた方がいいですけど、この程度の掃除なら誰でも(?)できる  かな?

”火は点くけどしばらくすると消える”の人は試してみてはいかがでしょう?

補足です....けっこう見る人いるんですね。今回のは俗に言うオーバーヒート状態ですね。

着火はできるけど燃焼に風量が追いついていなかったんです。とりあえず後ろからチビ扇風機(ウチワは大変だ)などであおってOKだったらこれですね。

フィルター類の掃除だけでは、十分の風が送れなかったようです。ファン(後ろの羽)や空洞になっている部分もきれいにすると、新品の時のような風量が確保できます。

このほかにセンサー部(これは前面部から)の交換や掃除も考えられるんですが、バラすのはちょっと面倒ですからこちらは電気店がいいかも?器用な人はいいですけどね。