バンドでライブやりました ― 2008/05/06 13:51
4日にライブ演奏をやりました。
自分のバンドではなく、シャンプー(西風)というバンドとロンリーというバンドのサポートです。ロンリーの方は 私以外にFREGATE(自分のバンド)のドラムのKと、シャンプーのベースのIが参加して吉田拓郎、堀内孝雄、ビギンになぜかエリック クラプトンというけっこうまとめようのない選曲です。
クラプトンはいいんですが、吉田拓郎がやりにくい....知らない曲なので、イントロや中間のソロ(ギターじゃない)のメロディーを憶えなきゃならないんです。やりたくない曲を憶えるのってけっこう大変ですね、でもやるかぎりはまちがえたくはないし。
まだ音を(録音してた)聴いてないけど 多分イマイチだったような?写真はもう一方のシャンプーバンドですが、こちらは全曲オリジナル....これは都合がいいです、だって誰も元曲知らないんですから 間違えたってワカラン。
決まったコード進行からあまりはずれなければOKです。こうやってみると自分のバンドで決まったとおり弾くよりも、自由にアドリブで弾けるのって楽しいですね。左側にYAMAHAの8chミキサーが置いてあって 自分でミキシングしながらギターも弾いてます...けっこう忙しい。
ロンリーの方がPAはやりにくかった、やっぱり生ギターを拾うのが難しいね。どうしてもハウリぎみで モニターも兼用なので落ち着くまでに多少の時間がかかりました。そういう時はギターもまちがえるんです、だってほぼぶっつけです。
自分のバンドではなく、シャンプー(西風)というバンドとロンリーというバンドのサポートです。ロンリーの方は 私以外にFREGATE(自分のバンド)のドラムのKと、シャンプーのベースのIが参加して吉田拓郎、堀内孝雄、ビギンになぜかエリック クラプトンというけっこうまとめようのない選曲です。
クラプトンはいいんですが、吉田拓郎がやりにくい....知らない曲なので、イントロや中間のソロ(ギターじゃない)のメロディーを憶えなきゃならないんです。やりたくない曲を憶えるのってけっこう大変ですね、でもやるかぎりはまちがえたくはないし。
まだ音を(録音してた)聴いてないけど 多分イマイチだったような?写真はもう一方のシャンプーバンドですが、こちらは全曲オリジナル....これは都合がいいです、だって誰も元曲知らないんですから 間違えたってワカラン。
決まったコード進行からあまりはずれなければOKです。こうやってみると自分のバンドで決まったとおり弾くよりも、自由にアドリブで弾けるのって楽しいですね。左側にYAMAHAの8chミキサーが置いてあって 自分でミキシングしながらギターも弾いてます...けっこう忙しい。
ロンリーの方がPAはやりにくかった、やっぱり生ギターを拾うのが難しいね。どうしてもハウリぎみで モニターも兼用なので落ち着くまでに多少の時間がかかりました。そういう時はギターもまちがえるんです、だってほぼぶっつけです。
最近のコメント