Pops party 無事終了2012/02/26 21:16

パーティーは無事に終了できました、ゲストのみなさん 島内外から参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

いつも心配なお天気は 良かったとはいえないけど、冬としてはいいほうかな?ジェットフォイルも動いていたしね、ちょっと揺れたみたいですが。

来場者数は今まで一番多かった。この流だと まだ続けられるかもね? 最後にみなさんで記念撮影しましたが、家に帰ってカメラ越しに眺めてみると......わー 年寄りになってます ま 当たり前だけど、自分自身の意識とのギャップが........。

西山氏はいつもどおり ちゃんと曲目を把握してくれてます、やりたい曲じゃないだろうけど ありがたい。

満園氏は今回初めてだけど、とてもいいやつです、まあどこの分野でもルイトモっていうのは同じで西山氏の紹介はいつもマチガイナイ。

こうなると困っちゃうね、今までのみなさん全員に来てもらうわけにはいかないし次回はどうしたらいいのかな?

恒例の我が家の二階 コタツを囲んで練習やりました。私の前に満園氏、右隣に西山氏 このセッションもかなり貴重だね。

満園氏 さすがステージ上のパーフォマンスは絶品で、ギターが炎をあげる技も披露してくれました。エフェクター類なし、ダイレクトにプラグイン でもいい音出してます。

そうそう当日お昼を食べに みなさんとレストランに行きますとBzファンの娘がレジにいて”なんで言ってくれないの”  そうね宣伝してないからな。

また次回 グレードアップ考えましょうね!

今回西山氏が使ったアンプ グヤのGA-2200のセットですが、西山氏も満園氏も大変珍しがって、写真撮ったり ”売らない方がいいですよ”なんて言ったり。

音もよかったんで私もちょいとうれしかった。うーんまだ使う事も考えてみようか? 満園氏の意見だとハイワットの音に近いそうです。

もう一つ....リハ中に つい面白ネタ(技?)を西山氏に紹介してしまった。自分で 若い頃にライブ演奏の中で何回かつかったことがあるんですが、一度も人のステージでは見たことがない。

日本のバンドや欧米でもね、これはないな。意外なものなので もし西山氏がステージで変なのやったらこれですね。ネタ元は古いあるレコードのライナーノートのライブレポートからヒントを得たものです。

二人共初めて見たと言ってるんで、けっこう受けたってことね。

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2012/02/26/6349131/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。