両津小学校運動会20122012/05/26 21:54

両津小学校運動会2012
26日今年も行ってきました。

今回はスタッフ 私ひとりです、ボランティアなので経費はでないし 在校生の親あたりが知り合いだといいんですが、なかなかいないね。

まあ当方が年をとってきたからだいたいはお爺さんのポジションってことか?ちょいと寂しいじゃん。

帰り際に先生方から”もうこの音からは逃げられないです”と声かけがあって”まあ私が健在なうちは続けますよ”と言っておきました。

昨日の(こっちは釣り行ったけど)雨で地面が問題だったようですが、いやいやちょうどいい湿り具合で当方も大助かり。

なっといっても砂ホコリが一番イヤなんですね、やはり午後になってホコリが舞い始めたけど なんとか無事終了できました。

そう自作のお弁当ちゃんと作ってもって行きました、自分好みのおかずはどうしても揚げ物系になっちゃうな、ま いいか。

そうそう元ESP高橋がちょうど法事で里帰り、運動会の現場に来て長話していきました。

10月に”王様”とのライブを佐渡で? エフェクターの話 RAMSAってMAXONで造ってんだよなど相変わらずだな.....そうそう以前私もいっしょに演奏やったジョニー吉長氏 かなり具合が悪いそうです、病院寄ってきたらしい。

NPOと名乗るメリットあるのかどうか分かりませんが、まだボランティアは続けます、先生方御心配なく!

おんでこどっとこむ20122012/05/27 18:45

おんでこどっとこむ2012
今日も早起きで行って来ました、どっとこむ。

ほぼ昨日の運動会の機材にマイク類を足して、返しも持って とりあえず完了です。

やっぱり二日連続は疲れるね、でもこういう催し物はないと私も他のみなさんも困ります。日曜日だからと家にゴロゴロしていてもしょうがない。

主催のみなさんも一生懸命やってます、また遠くから来る演者のみなさんや観客のみなさんもご苦労様です。

こんなのってやる気一つだからね、やる気が失せたら全てパーですもんね、うちらのPOPS PARTYも同じだ。

みんなの協力がなければできないけど、なんといっても言いだしっぺさんががんばらないとね。

さて今年はいいお天気で、暑くも寒くもなく”ちょーどいい”じゃないかな?まあ鬼さんなど動いてた人たちには暑かったかな?

人もいっぱい(写真)でした。

昔シリーズ/両津商事前2012/05/28 23:00

昔の両津商事前
金子さんのリクエスト昔の写真......昔の両津商事の前、新潟交通(これも昔、今なら第一興商か郵便局)の方から撮った写真で このまま行って右側が佐渡汽船だった(今は なんかさら地だ)。

写ってる車 外車だけど古いなー なんだろうなシボレー?手前はダットサンかな? タクシーにでもしていたのかな?

PCで色でも付けたいけど、技術がないから無理。

うーん 他にコメントは......ない!

cat2012/05/30 00:15

cat
facebookのほうで使ったネタの写真 せっかくなのでこちらにも。

動物の(魚はいつもだ)ネタってあまりないんですが、昔は犬 猫 熱帯魚 手のり文鳥 鳩 亀 オウム そして岩魚まで飼っていました。

近年なるべく手をださないようにしていますが、見ると飼いたくなりますね。でも共稼ぎで二人だけだから....無理だね。

この猫ちゃん、二十数年前にちょいと家出をしましてまだ帰ってきてません.....こちらもやっぱり無理だね。