初心者? ― 2008/08/10 10:49
七夕祭り ― 2008/08/10 11:12
6日の前夜祭は当NPO法人の主催で、そして7日は”おけさ流し”です。
去年からトラックの荷台に じかたさんが乗ってゆっくり移動します。今年はちょうちんもライトがはいり 多少は雰囲気がよくなりました。
近くは音がうるさくて、遠くの方は聴こえないという傾向はありますが、無線で飛ばして音源をつくる事もできますが、これをやると時間差ができて これまた合わせにくい。
まあディズニーランドみたいにするには あまりにも低予算、いや技術面でも無理でしょう。昔のスタイルで 各支柱に小さなSPを付けてハイインピーダンスで送るのがいいんですが、そうするとじかたさんは固定のステージじゃないとね......なかなか難しいです。
なにかあるといけないので、私も荷台に同乗しています そこからパチリ!
去年からトラックの荷台に じかたさんが乗ってゆっくり移動します。今年はちょうちんもライトがはいり 多少は雰囲気がよくなりました。
近くは音がうるさくて、遠くの方は聴こえないという傾向はありますが、無線で飛ばして音源をつくる事もできますが、これをやると時間差ができて これまた合わせにくい。
まあディズニーランドみたいにするには あまりにも低予算、いや技術面でも無理でしょう。昔のスタイルで 各支柱に小さなSPを付けてハイインピーダンスで送るのがいいんですが、そうするとじかたさんは固定のステージじゃないとね......なかなか難しいです。
なにかあるといけないので、私も荷台に同乗しています そこからパチリ!
八日の花火 ― 2008/08/21 00:01
14日 多田の”ふるさと村祭り” ― 2008/08/21 00:09
14日は多田(畑野)に行ってきました。
毎年恒例なんですが、今回 当バンドのH君がお手伝いでいっしょに行ってくれました。
バンドでのPAに多少は慣れているのと、興味があるそうなので 是非手伝いながら憶えてくれると助かります。
さて当日 お天気が最悪...ま 釣りには最高ってやつ.....でもお仕事ですから 困ったな。
なんということでしょう、一度設定した台船の上 キャンセルです。降らないつもり(希望でしょう)がシッカリ降ってきました。仕方なく急遽ゲートボール場でやることに。
田舎はいいですね、悠然と変更して普通に消化していきます。我われの地域の鬼太鼓とはゼンゼン違う鬼太鼓にH君感激、 ”沖縄か何処かへ行ったみたい”だそうです。
そして夜の花火大会 大雨です...が 実行しました、花火屋さんも終わらせて帰りたかったんですかね? 最初の8連発5~6分かかってましたよ、なかなか火がつかなかったんですね、ドシャ降りですもん。
毎年恒例なんですが、今回 当バンドのH君がお手伝いでいっしょに行ってくれました。
バンドでのPAに多少は慣れているのと、興味があるそうなので 是非手伝いながら憶えてくれると助かります。
さて当日 お天気が最悪...ま 釣りには最高ってやつ.....でもお仕事ですから 困ったな。
なんということでしょう、一度設定した台船の上 キャンセルです。降らないつもり(希望でしょう)がシッカリ降ってきました。仕方なく急遽ゲートボール場でやることに。
田舎はいいですね、悠然と変更して普通に消化していきます。我われの地域の鬼太鼓とはゼンゼン違う鬼太鼓にH君感激、 ”沖縄か何処かへ行ったみたい”だそうです。
そして夜の花火大会 大雨です...が 実行しました、花火屋さんも終わらせて帰りたかったんですかね? 最初の8連発5~6分かかってましたよ、なかなか火がつかなかったんですね、ドシャ降りですもん。
9月20日 POPS PARTY ― 2008/08/24 01:13
2月23日 POPS PARTYやりましたが、前代未聞の大嵐、Tと西山さん 新潟の佐渡汽船まで来てくれたのに、まる二日間船がでませんでした。
結局ゲストなしでやりましたが、今回リベンジです なんと元ピンククラウドのジョニー吉長さんも一緒に参加してくれるそうです。本当はベースの鮫島さんもいっしょだとJNSでパーフェクトなんですが、Sさんは都合がつかないそうで、JNってことに。
じゃーSさんの替わりは? ってことで当バンドのベースKか私が代役ということで只今JNSの音源をもらって聴いています。
予定では 一部を当バンドに西山 毅が参加して ベンチャーズものから我われの定番曲、BECKものや335 できればロベン フォードあたりでもできるといいなと考えてます。
そして二部をJNS(K)をメインに....けっこう贅沢ですね。マーティーとやった時は踊りなどはなく、GIGって感じでしたが 今回は本来のPOPS PARTYに近いかたちでいくつもりです。
さて島外の方にはどう伝えたらいいのか迷っています。JNさんはそれぞれファンも多いでしょうし、でも場所は佐渡島で コンセプトはとてもローカルなパーティーです。
まあ それでも興味のある方 右にあるメールのところから連絡して下さい、詳細お伝えします。
結局ゲストなしでやりましたが、今回リベンジです なんと元ピンククラウドのジョニー吉長さんも一緒に参加してくれるそうです。本当はベースの鮫島さんもいっしょだとJNSでパーフェクトなんですが、Sさんは都合がつかないそうで、JNってことに。
じゃーSさんの替わりは? ってことで当バンドのベースKか私が代役ということで只今JNSの音源をもらって聴いています。
予定では 一部を当バンドに西山 毅が参加して ベンチャーズものから我われの定番曲、BECKものや335 できればロベン フォードあたりでもできるといいなと考えてます。
そして二部をJNS(K)をメインに....けっこう贅沢ですね。マーティーとやった時は踊りなどはなく、GIGって感じでしたが 今回は本来のPOPS PARTYに近いかたちでいくつもりです。
さて島外の方にはどう伝えたらいいのか迷っています。JNさんはそれぞれファンも多いでしょうし、でも場所は佐渡島で コンセプトはとてもローカルなパーティーです。
まあ それでも興味のある方 右にあるメールのところから連絡して下さい、詳細お伝えします。
POPS PARTY 2008 Ⅱ ― 2008/08/25 00:41
夏の終わり/小木祭り ― 2008/08/31 00:13
30日 小木のお祭りにお手伝いです。
去年よりはいいけど.....やっぱり雨です、ポツポツ降り続いている中 町の通りでおけさ踊りをやっています。地元の小学生の女の子はジカタと歌を担当して、男の子はゆかたを着て踊りの輪にはいっています。
正体不明のお爺さんが 突然笛のマイクをとって歌いだしたりして、とても変化のあるおけさでした。笛の女の子はけっこうビビッて、一瞬身構えてました。
当方はヘンだけど関係者?いつもこんなんかな?で 見ていただけでしたが、結局聞いてみたら 頭のおかしい人だったそうです.....やっぱり地元の人じゃないと事情がワカランね。
これで完全に夏の文字が佐渡から消えて 秋のモードになります。この土曜日は当地 両津の薪能、そして日曜はトライアスロンが開催されます お天気良くなって欲しいですね。
明日あたり釣りにでてみようかな??雨降ってます。
去年よりはいいけど.....やっぱり雨です、ポツポツ降り続いている中 町の通りでおけさ踊りをやっています。地元の小学生の女の子はジカタと歌を担当して、男の子はゆかたを着て踊りの輪にはいっています。
正体不明のお爺さんが 突然笛のマイクをとって歌いだしたりして、とても変化のあるおけさでした。笛の女の子はけっこうビビッて、一瞬身構えてました。
当方はヘンだけど関係者?いつもこんなんかな?で 見ていただけでしたが、結局聞いてみたら 頭のおかしい人だったそうです.....やっぱり地元の人じゃないと事情がワカランね。
これで完全に夏の文字が佐渡から消えて 秋のモードになります。この土曜日は当地 両津の薪能、そして日曜はトライアスロンが開催されます お天気良くなって欲しいですね。
明日あたり釣りにでてみようかな??雨降ってます。
最近のコメント