日誌(和木、石名線) ― 2006/09/25 00:06

外側に渡る時よく使います。
ドンデン線よりも標高が低いので距離も短く、他の車にもほとんど会わないので(車がボロだと会った方がいいのかな?)走りやすいですね。
残念ながら景色的にはドンデンに負けますが 途中の御滝という所には訪れる車があります、きれいだそうですが私はまだ見てません。
当然両方共(川)釣りできますが、車が通りやすくなったせいか、あまりお魚さん達はでなくなりました。両津側に泊まったら外海府に行く時、相川方面に泊まったら内海府方面に出る時便利です。
ドンデン線よりも標高が低いので距離も短く、他の車にもほとんど会わないので(車がボロだと会った方がいいのかな?)走りやすいですね。
残念ながら景色的にはドンデンに負けますが 途中の御滝という所には訪れる車があります、きれいだそうですが私はまだ見てません。
当然両方共(川)釣りできますが、車が通りやすくなったせいか、あまりお魚さん達はでなくなりました。両津側に泊まったら外海府に行く時、相川方面に泊まったら内海府方面に出る時便利です。
日誌(和木、石名の2) ― 2006/09/25 00:19

道はこんな感じです。
最近のコメント