日誌(秋になった)2006/09/01 12:16

いつもゴミ処理はクリーンセンターまで持ち込む事が多いです。指定袋けっこう高いのと、分別もなかなか大変です(どこでも同じでしょうね)。ここではけっこうセンターに近いのと、中に友人もいるのでなにかと都合がいいんですね(無理なことさせるわけではないですよ)。

今日も大きなテレビの箱とか紙類があったので行ってきました。途中 田んぼ道を通って行きますと、お日様といい、空気といい、秋になってます、そう匂いも秋です。稲穂もいいとこまできてるようです(農業知りませんが)。

ということで一枚撮ってきました。向こうの山は金北山です、週末にいつものK氏とあちら側にでも行って見るつもりです。またこのコーナーに何かだせるかも?

日誌(林道)2006/09/02 00:26

前回のトピックにもでました、ドンデン山の麓から左に入って支流ではなく、その道をどんどん進みますと、金井からさらに佐和田、相川のトンネル近くまで繋がっています。

途中ひっかかる川は両津(加茂湖)に流れ込んでいるのがN川ですね、その他はほとんどが国仲平野(国府川水系)に入り漁業権が発生します(入る人はキップ買いましょうね)。

途中金井や佐和田にダムもあります。ブラックバスがいるかものしれませんね、そっちの人達はよく放流するみたいですから。最近バスもやってないので情報ありません。一度渓流釣りの帰りに山居の池でそのままバスやったら、でかいのが引っかかってロッドを折った事があります、要注意。

繰り返しますがこの林道(林道国仲線)、あまり表示がなくて通行止めってことあります。近道にはなりませんが通行量が少なくてちょっとラリーっぽいドライブ楽しめるのでは?マウイ島のハナ方面ほどではないですが、クネクネしていていい練習になります。

そういえば佐渡とハワイって少し似てると思いません?やっぱり島なんですね。マウイをドライブしている時、なにか佐渡を引っ張って伸ばしたみたいな形で把握しやすかったです。ラハイナはちょうど相川の尖閣湾、金山がシュガーケイントレインあたりですね。

日誌(薪能)2006/09/02 22:09

今夜は私の地元、両津の薪能でした。以前の多田の海上薪能はお祭りの余興みたいですが、両津のは雰囲気バッチリです。

だしものは”井筒”(よくわかりませんが)であまり動きのないタイプの方ですね。ものによってはけっこう動きのあるものもあります。私はMCと演者にピンマイクを付けるのでワイアレス システム中心のPAです。

適度な月明かりと、周りの草むらからはコオロギやスズムシの声がきこえてます。温度も半そででいいくらいです。幽玄の世界といってもまちがいないですね。能を知らなくてもけっこう楽しめますよ。

カメラを持っていったんですが暗くてうまく写りません......と言う前に、カードを入れ忘れていたので撮れませんでした、だから写真はなし、そして釣りにもでれられませんでした。

明日はトライアスロンでノーカーデーです、でかけたいんですが走りにくいです。そして今は水量とても少ない状態です、さてどうしましょうか?

日誌(教会)2006/09/03 10:31

すばらしいお天気です といっても釣りにではありません。

外に車が走っていません、トライアスロンに協力してるんですね。

家は仕事の関係で、日曜日は朝なかなかおきられなくなっています。でも今朝は目が覚めたので久しぶりに家内と教会に行きました。私は信者ではないんですが(家内がカットリック)私が子供の頃はここの幼稚園に通っていたり、おばあちゃんがカトリックだったり、前の神父さんとなかよしだったり、私の息子も幼稚園でお世話になったりしました。まあサポーターってとこですか?

M神父さんとは特に気が合って、渓流釣りにも招待しました。本人は釣りはしない(できない)んですが、チャレンジはしてもらいました。自然の中にはいってリラックスできるのでとても喜んで、在任中何回もいっしょに山にはいりました。

いろいろな人たちと山にはいりましたが釣りをしなくても楽しめたり感動してくれます。自然の人を癒す力ってすごいですね、でも体が動かなくなればそれも叶いません、健康には気をつけなくっちゃ!

両津の教会は歴史も古く建物も価値があるそうです。そういえば時々見学に来る人も居ますね。

ともかく今日はいいお天気です、ちょうど秋と夏のミックスみたいです。でもトライアスロンは直射日光がきつでしょうね。8月にがんばった看板造り(バイト)役立ってる事でしょう、やっぱり釣りはやめとこう。週明けに雨の予報がでてます、その時かな?

日誌(トライアスロン)2006/09/03 15:50

2時半過ぎに新穂の友人のところへ行ってきました。

古い家ですが農業はもうやっていないので、納屋の一部を貸してくれるということで下見です。大きなスピーカーなんか置かせてもらえると助かります。

途中でトライアスロンのエイドステーションがあり、まだ選手がチラホラ走ってます。時間的にはもうランだけですね。先ほどローカルニュースをみていたら、選手の一人がスイムの途中リタイアして病院へ その後亡くなったそうです。散歩やジョギングとは違ってこの競技はきついですね。中高年は遠慮したほうがいいと思います(地元でやってる人います)。

これに比べれば渓流釣りは自分の身の丈にあった運動量でできますから、今の私にとっては一番いいスポーツ(運動)です。
年齢に合わせるのって大事ですね、私も高校までは陸上短距離、佐渡に帰ってから友人が空手をやっていたのでそこに参加したり、テニスも少しかじりました。特に高校の時の陸上部は昔のスタイルだったのできつかったです。練習中は水を飲むなと言われていましたが、血液ドロドロでがんばってたんですね、まあそういう経験もふまえて今は適度の運動にしています(でも太り気味なので不足してるのかも?)。

日誌(ライン)2006/09/05 00:28

写真の左側に写っているラインです........

私はかなり太目の物を使っています。勿論細めの楽しみも承知の上で(今までにはいろいろやってみました)今のに落ち着いています。

ストレーンのゴールド(黄色)で8lbと書いてあります、何号かな?理由は色が目立つので行き先が分かる、乱暴なのでこのくらいの太さでもあちこちスレて強度は半分くらい......ひどくなるまで交換しないので4lbくらいの強度でしょう。タッチが変わるのでスイベル(?)などは使わずダイレクトに結びます。

これもカベラスで多めに購入してあります(何年前に買ったか忘れてます)。勿論楽しみ方は人それぞれ、私のは参考にはならんでしょうね。研ぎ澄まされたシンプルさか?

日誌(スズキ キャリー)2006/09/06 22:50

仕事に遊びに大活躍の7年前に7万円で買ったキャリーです。市役所っていいかげんですね、調子が悪いといって買い換えたそうですが、キャブにクセがあるだけで要領さえ掴めば問題ありません(まあおかげで安く手に入ったんですが)。

2駆なので雪にはイマイチですが燃費は4駆よりはいいですし、パワステないですがメンテナンス楽です。エアコンはあまり効きませんが付いてます。それでこの8月の暑さに負けてTODAY(ホンダ)の中古買っちゃったんですね。

写真に写ってる踏み台は釣りの時には靴交換時の足載せ、他に近所のおばあちゃんなんかを頼まれて送る時に乗り込む台になります。この手の車はお年寄りにはポジションが高いようです、TODAYで行ったらこっちのほうがいいと言われてしまいました。

雨の中で釣りをするのは問題ないんですが、着替えるときにはリアのドアが役に立ちます。降ってる時に食事もこの下でできます。いつもこのドアを想定して支度をしています、K氏の乗用車もいいんですが現地ではキャリーの勝ち。

今日は雨が午後から降り出しました、明日そのへんに行ってみます。

日誌(雨と言葉)2006/09/10 16:23

午後雨が降り出しました、午前中?降ってたかどうかわかりません、熟睡です。昨夜はお客さんが(トロピ)帰ったの午前3時過ぎだったので、寝たのは5時近くになってました。7月だったら完全に明るくなってますね、でも今は薄暗い程度です。

週末出かける予定でしたが、仕事(電気)がはいったり、ばかにお天気がよくて、また8月になってしまったりで、でられません。

今週の天気予報は曇りと雨マークがでているので、タイミングをみてでかけます。

目的の地域で雨が降ったのかどうか判断はできないので、とりあえず出かけて見るしかありません。佐渡は広いですね、地域でお天気...いや言葉もかなり違います。しゃべり方で出身がわかります。そちらの話題を少し.........

そういえば以前知り合いの結婚式に参加するためWバージニアへ行った時、花婿(お母さんが日本人で同級生)君がニューヨークへ(都会)でたいといってました。そして発音の話になった時、waterという発音ひとつでも田舎もん(WV)はすぐバレるんだそうです。WVはNYには近いんですがね?私は東西南北ぐらいの違いかと思ってました、よくカリフォルニア英語とか南部訛りとかはいいますね。

前の”お弁当”コーナーのSARAHも母はバーミンガム出身なので訛りがあるでしょう といってました(わからん)が同じイングランド人(ENGLISH)でも違うんだー?なんて思ったんですが........そうか、佐渡でさえ地域差(日本は当然ですが)あるから当たり前ですね。

ALT(アメリカ、イギリス、カナダ、アイルランド)といっしょに食事した時発音談義で大盛り上がりしたのを思い出しました。SarahはOFTENをオフテンとTを発音しますがDougはオーフンとTを発音しない(アメリカ英語)といいます。Sarahは私はEnglish(英国人)だからオリジナルは私だとゆずりませんでした。習ってる生徒も混乱しますね。一時期私のバンドにみんな参加していたのでけっこう勉強になりました。

次回何か釣れたら写真もいれてアップしましょう。そう水没のカメラSONYに見積もりしてもらったら5万円以上(卸)だそうです、勿論やめましたがみなさんも水には注意しましょう、終わりです。偶然オークションで同じのが19800円であったので落札しました、自分が電気店でも裏ワザ必要です。

日誌(リール)2006/09/12 00:52

先週から何やかやとあってまだでかけてません.....というわけで今回は愛用のリールを紹介します。

案の定お金かかってません、ZEBCOというメーカーです。これも買ったのはだいぶ前で、たしか20ドル位だっと思います。カベラスの通販ですが、最近のカタログにはでてないですね、やめちゃったんでしょうか?

ダイワではST-20ってのがあるんですがこれもやってるかどうか?似てるんでどちらかがパクッたんですね。でもギア比はZEBCOが合ってます。

このてのリールが私には必須です、なにしろ小さな渓流でルアーですからオープンフェイスのだとすぐ絡んでやってられません。引き金を引くだけなので”まるで手品みたいだね”と浜野さんにも言われました。

歩く時(藪や崖ならもっと)も、手でぶら下げてもバランスがよく負担になりませんし、いい場所にきたらロッドを伸ばしてチョイと投げられます。しまう時もアッという間にぶらさげて歩いてます。これも究極のシンプルさですね。

耐久性はイマイチですがメンテナンスも割といいですよ。ゆったりと無駄(?)をも楽しみながら、道具を選びつつ....こんな釣りもいいんですが、別に急いでるわけでもないんですが、今は私流シンプルスタイルがメインになってます。

まあ人と一緒の時はそちらに合わせますけど。

そう これじゃないとビデオカメラやデジカメ、三脚などを持って一人で釣って撮影はちょっと苦しいでしょうね。

日誌(もう一度反転)2006/09/12 01:28

写真があったので、もう一つ反転させてみました。