Holden(カルタス)2007/02/01 01:24

31日 子供とSKYPEひさしぶりに繋がりました。

持って行った車のパーツ ほとんど取り付けたようです。いろいろ悩んだハンドルのボス(HKBのOU-26)は キャリーのとピタリと合ったようです。

写真が転送されたので見てみますと、ハンドルとシフトノブがそっくりそのまま私のキャリーから移植されています。こちらはオリジナルに戻っていますが もう面倒なのでこのままですね。

折れていたアンテナも こちらで予想した型式で取り寄せた物でうまく交換できたみたい、そう ほとんどカルタスそのままってことでしょう。

そうそう、自分の車を持って行きたいと思ってる人いましたら やめたほうがいいですよ、手間隙考えたらどうみても損します。むこうで買った方が安上がりです。

もう少しオーストラリアが車の輸出入を自由にすると楽なんですが、とにかくまだまだ格差(自国生産はなし)が大きいので 外から車を持ち込ませないようにしてるんですね。けっこうイジワルされるようです。群馬県(中曽根さんの威力?)の革靴業者を保護するために 外国製の革靴に60%の関税をかけるのと同じかな?

オーストラリアは車に関しては 東南アジアのレベルかもね?

スキーどころでは2007/02/01 01:47

新潟県全般に少雪ですが、山深いところではスキーはできるようですね。

当地は.....問題外 山の麓は融けかかってますよ...雪が。とりあえず看板でてますが(大佐度スカイライン) 当然 不可ばかり。

もしかして 今年はパー !! 

今日(31日)来たお客さん言ってました”白瀬の定置網 いつもの三分の一も入らない” そうです。どおりで漁師さんたち最近飲みに来ないね。ちょっとガラ悪いけど お金使うのにね。

こういう天候の年は 我々渓流派の釣りはどういう結果になることか注目です。

雪が2007/02/03 00:42

今期初めての雪らしい雪が....でも両津で1cmくらい、相川では記録なし。

1日から2日にかけてなんとか冬らしい気分になったんですが、やはり雨と同じように両津方面はそれなりに降ったんですが、金井から佐和田まで行くと 寒いんですが降ってません。

当地も3日にはなくなりそうで、その後11℃くらいまで気温が上がるようです。

例のスカイライン入り口の看板 スキー可能になってました、やっぱり山には多少の積雪あるんですね、スキー好きの人達 よかったですね。

どちらにしても屋根の雪下ろしや 駐車場の除雪はしなくてもよさそうなので それはけっこうなことです。だって年のせいか腰にくるんですよ、雪かきは。

中越地震の震源地付近は豪雪地帯でしょう? 今年はそれほどでもないようですが 冬は大変な場所でも やはり故郷へは帰りたいんですね、ニュースでやってました。そのへんからみればうち等の地域は楽な方ですね。

また山の近くにでも行ったら 雪の具合でも見てきましょう。

Mosriteとじょんがら節2007/02/05 02:23

どんな言葉でBLOGにはいっているのか ちょっと解析から見てみました。

けっこうベンチャーズとかモズライトとかあるんですね....というわけで 少し私なりのギターに関する意見を。

私も当然の如く 中学から高校時代にベンチャーズや寺内タケシのコピーやってました。そう じょんがらもレコードを買ってきてフルコピーやりましたね。

最初はノーキーのマネをしてギターを高くかまえて 指の(右手)形もまねしたので、今でもその影響が残っています。ノーキーさんはカントリー系なのでサムピックで弾いているような形ですね。

利点として薬指と中指も使えるようになったので 今でも感謝してます、自然にそうなったんですけどね。

さて寺内師匠の三味線弾きですが、形は当時 たまに観るTVで確認はしてましたが 当地の民謡 佐渡おけさなどをやっていた鴨湖会というところと繋がりがあり そこの三味線の名人さんに三味線を教わった事があり 比較しながら これが三味線弾きの役に立ちました。

津軽三味線ほど強くは叩かないんですが、やはり上から落とすように弦をはじくといい感じになります。ギター弾ける人はわかりますね?そうモズライトはこれがやりやすい構造です。

例えばストラトなどは同じ感じにはちょっと弾けません、そうですねネックとボディーが平行で 弦とピックガード(ボディー)の間隔がせまいので上からピックを落として弾くのは無理。

リッチーやイングベイみたいな弾き方ですと じょんがらっぽくなりませんね。 [続く]

Mosriteとじょんがら節22007/02/06 01:39

写真のギターは以前登場したパクリの方....アベンジャーです。

貧乏人には本物はちょいと買えませんね、でも流れは似たような物で 基本構造(サイズとかデザイン)は大して違いません。細かいことを言い出したら 同じモデルでも一本一本違ってまして その辺はまた別な人たち(そういう所を掘り下げるプロいますね)に任せましょう。

モズライトには細い弦が合います、昔はMosriteブランドの弦もでてましたね。一弦は08でとても細かった、家に残ってないか探してみましたが今の所みつかりません。

ベンチャーズものを演奏する時は それほど強くピッキングしなくてもいいんですが じょんがらはけっこうがんばって弦を叩きます。写真(指あかぎれできてますね)のピックは軟らかめのティアドロップですが、じょんがら系なら昔ながらのおむすび型がいいでしょう。

私も十代から二十代にかけて かなりこのアベンジャーに入れ込んでまして、音とかの問題ではなく”これしかない”の世界でやってました。だってジミヘンやツェッペリンまで無理やりこれでした。

アリアのLPも平行して使っていましたが、ベンチャーズへの思い入れが強くって放せませんでした。そしてブルース系に興味を持ってストラト(本物)を購入した時は 弦がボディーと近すぎて指が(薬指、中指)が落ち着かなくて弾きにくかった。

ストラトだと 一弦から三弦あたりを弾いてる時は 中指から小指までは、ピックガードに沿って広げてないといけませんね。まあ慣れればその指でボリュームやピックアップのSWをいじりやすいのでOKなんですが、モズライト系は他の指は軽く丸めたり、時には弦とボディーの間に入れておけます。

これに長年慣れていたので 当時はLPにはいきやすかったのにSTには違和感おぼえてました。今ではST系がメインでどのギターにも適応できるようにはなりましたけど。
[続く]

N川2007/02/06 02:22

またまたいいお天気になっちゃいました。

ガソリンいれに金井まで行って 帰り道 見に行ってきましたいつものN川。

快晴で空気もきれい、でも途中の道は工事中です。通れるんですが車はドロドロになってしまいました。

やはり日陰部分は雪があり、ニ駆のTODAYでは先まで行く気にはならないので 速攻帰ってきました。

ということで川の流れの写真はなし。

いつ降るのかな?2007/02/07 18:50

おとといちょっと崩れましたが、またいいお天気でがんばってます。

周りの人が口にし始めました.......スタッドレス替えようかな?スコップとスノーダンプしまおうかな?手袋と毛糸の帽子はもういらないな! そういえば今年(この冬)はまだ一度も手袋は使ってないですね。

ニュースでは 長岡で桜が咲いたそうですし、佐渡の田んぼにメダカとオタマジャクシがでてきたそうです。人間もでてきてほしいですね。

沈み行く佐渡ですが 釣りのみなさん、この際 どんどん来て釣り(海も)を楽しんでくださいね、でもリリース できるだけお願いします。当方は今POPS PARTY準備中です、120名(フル)完売なので気合はいってます。

Mosriteとじょんがら節32007/02/07 19:06

10日にあるPOPS PARTYの準備で昨夜が最後の みんなでの合わせやりました。

ゲストギターのF君 去年買った本物のMOSRITE持って来てます。第一ステージ(言い方古いか)のパイプライン、ダイアモンドヘッド、朝日の当たる家のリードと夕陽は赤く のリズムをやってもらいます。

パイプラインやダイヤモンドヘッドのテケテケパートを私がやって、朝日の当たる家では 全てが終わった後にマーティーがやったようなアドリブを クランチっぽい音で追加します。

F君のパートはモズライトやアベンジャーでもいいんですが、サスティーンをかけたオーバードライブサウンドは無理ですね、ストラトでいくつもりです。

さてMOSRITE系 ネックの細さ、弦間の狭さ、アームのデリケートさ以上に 弦とボディーの離れ具合が特徴といえます。
LP系もネックとボディーの接続に角度をつけているので 弦とボディーの高さはあるほうです。

ピックガードをはずせばもっと差がはっきりしてモズライトから取り替えても感触に違和感あまりありませんね、でもその他ネック形状や音質がちょっと違いすぎ。

そういえば以前 ”TVでじょんがらネタやったらどう?”とマーティーにメールしたことがあります。Emのワンコードならなんでもできますね、ブライアン メイやEVヘイレンも初期のレコードでソロを彼らなりにやってましたね?

先月マーティーに会った時その話をしたら、近々三味線の名人をゲストによんでやるといってました。マーティーは三味線みたいには弾かないで自分のスタイルでやるそうです。

ついでに私のゴジラネタを提案したところ、”それ聴かせて”といってHPのアドレス教えました、先日アクセスしたようです。ちゃんと聴かれると恥ずかしいですが、さて採用するかどうか?

POPS PARTY 20072007/02/14 19:24

ギター談義に割り込みです。

10日 恒例のPOPS PARTYやりました。別にポップスだけをやってると言うわけでもないんですが、集まるのはオッサン オバサンがメインなので(主催者がそうですから)無難な曲目を選曲しちゃうんですね、だからタイトル考えた時 ま こんなもんか...で付きました。

3ステージやるんですが、一杯入らないと誰も出てきて踊らないので、とりあえずベンチャーズでもやりまして しばらく待ってますと ノリのいい客が今回は早めに出てきてくれて大助かり。

だいたいちゃんと聴かれるとヤバイのが多いので、適度にハシャイデくれるとやりやすいですね。前列にフィリピン人が数人いて これはノリがいい、お国柄ですか。

収容の目一杯 125名入ってくれたので、かなりの盛り上がりで なかなか良かったです。

”毎月やれ!”と言う人けっこういますが、だいたいそう言ってるやつが来ないんです。年に一回だからいいんですね。

でも夏あたりに....マーティーとかポール呼んで....無理か!

竜王岩2007/02/15 00:28

シーズンまでもう少しですね、DJ U君 3月になったらもう来ちゃうんですかね?

昨日から風が強くなってきました、ということはお天気悪いです。雨も時折強く降ったり 台風みたいですね。

今日は佐渡中 何処も同じようなお天気でしょうけど、通常はけっこう地域によって違ったお天気の事がよくあります。

時々トピックにも書いてますが、両津が降っていても相川はそうとは限りません。今年は何処も雪はないんですが、例年ですと我が両津はけっこう積もってる時期なんですね。そんな時でも小木に雪はありません。

さて写真の”竜王岩”(左のヤツ)両津の加茂線(北上するバス路線)沿いから見えるんですが、この岩が浮いて見えているときは いいお天気に(気圧が高い?)、沈んで見える時は(低い)雨になると 地元の漁師さん達が言っています。

今はいい機械(PCやモバイル)があるので情報には困らないでしょうけど、私は未だにこちら方面へ釣りに出かけると この岩を見て”おーだんだん晴れるかな?”なんてやってます。

そう 最初にこの話聞いたのは中学生の頃(S40代) この辺に住んで 両津の学校に通っていたヤツからでした、古いね。