日誌(岩の下) ― 2006/09/16 19:23

撮ったのいつだったかな?先週ですね。
多少雨の日もあったんですが、水量はまだ少ない状態です。この場所はほとんど流れ込んでいる水しぶきでその両側をやるしかないし、このように中は普段見えません。周りも木々に囲まれて陽もささないので暗いです。
でもこんな時に中の様子を見ておくと、いろいろと参考になります。だから釣れなくてもいいんです、他にインプットしておく情報はたくさんありますから。
右上の赤っぽい岩の下に大きな岩魚が隠れてました。ちょっと前に同じような状況の時(釣れた岩魚の写真アップしてます)にひつこくルアーを沈めながらやってると我慢できずにそこから飛びついたのがいました。
去年の53cmもこの辺の岩の下に潜んでいたんでしょう、釣れたのは右サイドの浅瀬でしたけど。奥さんいないのかな?でももうお爺さんお婆さんの領域ですね!
多少雨の日もあったんですが、水量はまだ少ない状態です。この場所はほとんど流れ込んでいる水しぶきでその両側をやるしかないし、このように中は普段見えません。周りも木々に囲まれて陽もささないので暗いです。
でもこんな時に中の様子を見ておくと、いろいろと参考になります。だから釣れなくてもいいんです、他にインプットしておく情報はたくさんありますから。
右上の赤っぽい岩の下に大きな岩魚が隠れてました。ちょっと前に同じような状況の時(釣れた岩魚の写真アップしてます)にひつこくルアーを沈めながらやってると我慢できずにそこから飛びついたのがいました。
去年の53cmもこの辺の岩の下に潜んでいたんでしょう、釣れたのは右サイドの浅瀬でしたけど。奥さんいないのかな?でももうお爺さんお婆さんの領域ですね!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2006/09/16/525975/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント