日誌~崖崩れ2006/10/16 00:24

2002年にF川で50cmの岩魚がでました(HPの日誌にあります)。この時水は非常に濁っていて 水中は視界0でした、完全に黄色状態です。

後日 その濁りの元を発見し、写真に収めておいたんですが先日整理中に発見したのでそのトピックを.....。

大きな滝の所で釣れたんですが、釣れたのはそれ一匹だけ、他の場所では何の反応もありません。小魚一匹だって(岩魚だけですけど)釣れません。そんな状態だから大きなのがでてきてたんですね ヤッパリ警戒してるんでしょう。

さて 崩れていたのは その滝から(別な道で迂回します)100mくらい上流部のそのまた支流でした。でかい岩が落ちてきてます。やってる時にこんなのが落ちてきたら終わりですね、ペッチャンコですし一人だったら発見されるまでにミイラ状態かも?一人で行くときは気をつけなくちゃー。

見にくいですけど 右側が本流で左に岩が見えます。

日誌~崖崩れ22006/10/16 00:44

続きで その岩ですね。近年は落ち着いていますが、崩れた2.3年後まで雨が降ると濁りがすぐにでました。

今は いつものN川がそうなってます、その内どこが崩れたか見つかるかも?

日誌~NSW2006/10/16 23:52

突然ですが チョイト飛びます。

なかなかいい景色ですね、でも佐渡ではありません。オーストラリアはNSW(new south wales)州の川です。残念ながら名前は分かりません。

以前 生徒(中学生)を2名連れて 市役所からうまくお金を調達しまして ホームステイを実行しました。行き先はNew Castleで約10日間の滞在でした。勿論 報告義務もあるので市役所を訪問したり、市長夫人(市長は不在)と面会したり、地元の高校(中高いっしょです)に体験入学させたり、スーパーバイザーとして遠足に同行したり けっこう大変でしたが楽しめました。

そして同じくサバイバル体験も組んでくれていまして 入りましたよ山へ.......海外へ行くときは必ず持って行きます キラクの竿といつものルアーセット。

ヤッパリありますよ川がね......でもこの時のコーディネーターのグレッグさんや知人のジョーさん(佐渡に1年間滞在していました)は釣りをやらないんです、そう 川があるのは分かるんですが魚がいるかどうかまでは知りません。

いそうな川なんですが何も釣れませんでした.....残念!Amって感じ.......つづく!