クーマ6~動物 ― 2006/10/30 23:55

どちらかというと旅行ネタですが.......
写真は釣り終わって帰り道です。牛がいっぱい道路に.....というより牧場へでも行くんでしょう、移動してるんですね。
この時は結局2~30分ノロノロとついて行くしかなかったです。オジサンがいましたが、愛想良く手を上げて笑ってます。
オーストラリアの車って(特に田舎は)前にでかいガードがついてますね、最近は日本では人気がなくなったようで あまり見ませんが、以前はパジェロみたいな車にはよくありました。
あれってカンガルーとかをハネル(ほんとは車を守る)為なんですね。けっこう夜行性の動物と衝突するようで、カンガルーやコアラだって道路に横たわっていました。この川でも上の道路でハネラレタだろう動物の死骸を見ました。
まあ佐渡あたりだと もう牛もいないので農道で夜行性のお年寄りでもハネルくらいでしょう.......まあなくてもいいもんですね。
自分でハネタ時は最寄の道路(?)などの管理局へ通報しなきゃならないそうです。でも始末はしてくれるようです。やはり土地柄なんですね。さてクーマは終わりますか、ちょっと飽きました.......続く !
写真は釣り終わって帰り道です。牛がいっぱい道路に.....というより牧場へでも行くんでしょう、移動してるんですね。
この時は結局2~30分ノロノロとついて行くしかなかったです。オジサンがいましたが、愛想良く手を上げて笑ってます。
オーストラリアの車って(特に田舎は)前にでかいガードがついてますね、最近は日本では人気がなくなったようで あまり見ませんが、以前はパジェロみたいな車にはよくありました。
あれってカンガルーとかをハネル(ほんとは車を守る)為なんですね。けっこう夜行性の動物と衝突するようで、カンガルーやコアラだって道路に横たわっていました。この川でも上の道路でハネラレタだろう動物の死骸を見ました。
まあ佐渡あたりだと もう牛もいないので農道で夜行性のお年寄りでもハネルくらいでしょう.......まあなくてもいいもんですね。
自分でハネタ時は最寄の道路(?)などの管理局へ通報しなきゃならないそうです。でも始末はしてくれるようです。やはり土地柄なんですね。さてクーマは終わりますか、ちょっと飽きました.......続く !
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2006/10/31/580880/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント