魚祭り ― 2006/11/13 01:47

12日 さかな祭りでした。
プロの釣り師の方ですね、両津の魚市場で毎年開催されています。
お天気は 午後のジェットやフェリーが欠航になってます、そう よくないです。でもかなりの人が欲にかられて(失礼)やってきました。
野菜(農協)もでて 安いです、私も早い時間にPAのセットで来ていたので、速攻買いました。今回は歌手さんも来るのでお仕事ありです。
歌手は新潟出身(塩沢)のHさん、女性です。ケラケラと笑う声に聞き覚えが、2~3年前にも来てますね。民謡調ですね とても声量ありますのでフェーダーあまり上げなくて済むのでハウリング等心配なくてやり易いです。
市場の中で予算もないので 当然の如く電源不足気味です。綿飴やらヒーターやらあちこちで使っています、20Aも危ないくらい。だからBOSE等能率の悪いSPは使えません。
古いYAMAHAひっぱりだしてやっつけました。2ステージ終了後 マグロの解体ショーでしめくくり2時30分に終了です。最後 まだ残っていた甘エビの入った無料味噌汁をいただいて、撤去もバンドのメンバー(ベース)がいたので手伝ってもらい帰宅しました。
朝 6時に起きた(4時に寝た)ので ネムイ!
プロの釣り師の方ですね、両津の魚市場で毎年開催されています。
お天気は 午後のジェットやフェリーが欠航になってます、そう よくないです。でもかなりの人が欲にかられて(失礼)やってきました。
野菜(農協)もでて 安いです、私も早い時間にPAのセットで来ていたので、速攻買いました。今回は歌手さんも来るのでお仕事ありです。
歌手は新潟出身(塩沢)のHさん、女性です。ケラケラと笑う声に聞き覚えが、2~3年前にも来てますね。民謡調ですね とても声量ありますのでフェーダーあまり上げなくて済むのでハウリング等心配なくてやり易いです。
市場の中で予算もないので 当然の如く電源不足気味です。綿飴やらヒーターやらあちこちで使っています、20Aも危ないくらい。だからBOSE等能率の悪いSPは使えません。
古いYAMAHAひっぱりだしてやっつけました。2ステージ終了後 マグロの解体ショーでしめくくり2時30分に終了です。最後 まだ残っていた甘エビの入った無料味噌汁をいただいて、撤去もバンドのメンバー(ベース)がいたので手伝ってもらい帰宅しました。
朝 6時に起きた(4時に寝た)ので ネムイ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2006/11/13/866796/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント