ブルーバード2000GTX2006/11/28 00:56

昭和48年に購入しました.....というより買ってもらいました。

まあ車で釣って佐渡に帰って来させたみたいなものです。前年のモーターショーで見たときは ほんとうにヨダレものでした。手に入った時のうれしさは忘れる事ができませんね。

この時から10年後くらいになりますと 車は不遇の時代になりますが(私にとって)、この頃はまだゆとりがあったので楽しい時代です。

佐渡に帰ってますが、月に一度の割で車に乗って上京したり遊びに行ったり ルンルン気分の時ですね。

S48年型は もう規制がかかり始めていまして、SUツインのL20エンジンですが それ以前のものと比べるとパワーも落ちて、例の回転がすぐに落ちないよう にアクセルの根元に何かくっついています。

どうしても気持ちが悪くて 自分ではずしていました。ミッションは日産独特のポルシェタイプ(と言われてました)の5速で グニャとした感じのやつですね。

スタイルも独特で 今見るとチョット変かもしれませんが、当時はコスミックのアルミホイルと共に最高だと思ってました。佐渡ではけっこう目立ってましたね。

みんながスカイラインGT(ケンメリ)にいってたので 同じのは面白くないですよ。同じエンジンですがやっぱりブルーバードはブルーバードですね。友人達はカリーナSRや同じブルーバードのSSS、117クーペもいました みなさんリッチだったんですね。

写真は豊島区千早町で後ろの家に部屋を借りていました。学校卒業してもしばらく借りたままにしていました、安いんですけどね。  [続く]

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2006/11/28/972823/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。