日誌~こんなとこも ― 2006/10/14 01:09

岩と岩の間とか、砂防と岩の間とか 普通にやっても反応がない時でも念のため その岩や堰堤に立って岩の下に良く見えるようルアー等を沈めてアピールしてみましょう。
奥のほうに潜んでるヤツがけっこういます。こんな時エサ釣り派は、元々底に落とすみたいなのでいいんですが、ルアーやフライ派は、思ったより水面に近いところを動かしてる気がします。
私流(?)のチョンチョン釣りも似たようなものですが、岩の上に立って、ロッドから1mくらいラインを伸ばして水中に落としてヒョイキョイと動かしてみます。またはリールは巻かずに単純に左右に振ったりもしてみます。
けっこうでかいのが”ガバッ”とくることがあります。すぐ足元から40cmが......”おっと なんだこりゃ釣堀か!”って感じね。
奥のほうに潜んでるヤツがけっこういます。こんな時エサ釣り派は、元々底に落とすみたいなのでいいんですが、ルアーやフライ派は、思ったより水面に近いところを動かしてる気がします。
私流(?)のチョンチョン釣りも似たようなものですが、岩の上に立って、ロッドから1mくらいラインを伸ばして水中に落としてヒョイキョイと動かしてみます。またはリールは巻かずに単純に左右に振ったりもしてみます。
けっこうでかいのが”ガバッ”とくることがあります。すぐ足元から40cmが......”おっと なんだこりゃ釣堀か!”って感じね。
コメント
_ DJうえちん ― 2006/10/15 23:20
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kubos.asablo.jp/blog/2006/10/14/560058/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
これはミノーで釣ったのかな?
40cmのイワナ・・・久しく出逢ってないですが、釣り仲間の勤めている養魚場にはいっぱい居ました(笑)